5月30日から6月3日までアメリカのカリフォルニア州サンタクララで開催される、ハードウェアの攻撃と防御に関する研究を紹介・議論するというカンファレンス「Hardwear.io USA 2023」でPS4シーンで活躍してきたSpecterDev氏がPS5のセキュリティについての発表を行うことが発表されました。
「PS5 Hack」一覧
PS5対応だけど名称はPS4JB2のまま PS5 4.03のWebkit exploitペイロードローダー by sleirsgoevy
GitHubで、sleirsgoevy氏が7.5xのPS4をJailbreakすることができるPS4JB2にPS5の4.03をサポートしたバージョンを公開していました。PS5の4.03で.binフォーマットのペイロードをブラウザアクセスだけで読み込ませることができます。ELF形式のペイロードはサポートされていません。
Znullptr氏 PS5のHomebrew起動へ尽力
ツイッターで、Znullptr氏がPS5に存在していることが分かっているカーネルexploitを利用してHomebrew開発が進むよう取り組んでいることを公表していました。