NEWS一覧

ゲーム最新情報 2009年9月9日のニュース

●VG247で、Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏はゲーム機の販売が減少傾向にある中で唯一値下げをしていないWiiは、遅くとも11月に値下げしないと見込んでいる販売台数はクリアできないと語ったことを伝えていました。

●PSP-Hacksで、プログラミングの知識がなくともPSPのHomebrewが簡単に作成できそうな気がするPSPConstructorがリリースされていることを伝えていました。動画を見ると非常に簡単に作れてしまう気になります。
YouTube : http://www.youtube.com/watch?v=uRlEqxPK7rQ

●KOTAKUで、SCEEのZeno Colaco氏がPSPの開発キットへの課金を中止し無料化する予定があると語ったことを伝えていました。ソニー版App Store “Minis” に向けての発言のようです。

●Wiikey公式ページで謎のカウントダウンがついにのこりヒトケタ時間になっています。以前はゼロにならずに時間が戻り、またカウントダウンが始まるという醜態を演じたWiikeyですが今回は何が起こるのでしょうか。

●Infendoが、ある内部情報筋の話として任天堂はWiiの新作ゼルダについての情報を10月に発表するだろうと伝えていました。

●米PlayStation公式ブログが、SCEA調査開発部のAnton Mikhailovによるプレイステーション3モーションコントローラーの新デモビデオを公開したことを伝えていました。来週にも新しいデモビデオを公開するそうです。

●Xbox-sceneで、オバマ米大統領が子供たちへのメッセージとしてテレビやXboxに何時間も没頭しないように、と注意を促したと伝えていました。いろいろウラはあるみたいですが、それは政治の責任ではなくて親の責任。

●QJで、SONYがグランツーリスモPSP予約特典として販売店ごとに異なるボーナスアイテムをプレゼントする粋な企画を発表したことを伝えていました。
AmazonはGiallo Yellow 2002 Enzo Ferrari
GameStopはBlack M 2009 Bugatti Veyron
GamecrazyはArancio Orange 1974 Lamborghini Countach
Best BuyはYellow 2008 Citreon by GTbyCitreon
だそうです。
日本は放置されてる気が…
失礼しました。灯台下暗し?
日本の公式サイトによると、予約特典は以下です。初回限定のコルベット以外に
ゲオはフェラーリ エンツォ フェラーリスペシャルカラーモデル(イエロー)
ローソンLoppi 日産 GT-R スペック V スペシャルカラーモデル(メタリックブルー)
Amazon ランボルギーニ カウンタック LP400 スペシャルカラーモデル(オレンジ)
古本市場 ブガッティ ヴェイロン 16.4 スペシャルカラーモデル(ブラック)
TSUTAYA/WonderGOO シトロエン GT by シトロエンスペシャルカラーモデル(イエロー)
それでPSP-ITAにはGT-R無いって書いてあったのか…楽天村八分だし。
(kerteさん情報ありがとね)

●Joystiq 日本版で、Xbox 360に限定版 The Beatles スペシャルエディションが登場することを伝えていました。一般販売されない特別限定版で、eBayのオークションで高値覚悟の落札に挑むか抽選で当たる懸賞に賭けるかしか入手方法がないようです。ただし北米版のお話ですのでご注意を。



ゲーム最新情報 2009年9月8日のニュース

●Yahooニュースで、PS3 Slimが発売わずか4日で過去最高の15万台を販売したことを伝えていました。2006年12月の発売の時でも9万2000台でしたので売れ行きは文字通り(!?)桁違いです。まもすけも買いましたからね。
PS3SlimPlayStation 3 120GB 税込29,380円〜

●Maxconsoleで、Xploderが世界初となるNintendo DSiで動作するチートシステムも開発に成功し販売を開始したことを伝えていました。販売価格は14.99ポンドだそうです。

●EurAsiaフォーラムで、Xbox360のXenon基板でのjtagハックを解説したjtag xenon tutorialが掲載されていました。

●GOODLINEで、PS3の最新ファームウェア3.0にエコーキャンセラーという隠された機能があることを伝えていました。隠された機能というのも大げさですが、更新情報に書かれていないからだそうです。

●afterdawnが、PS3の3.0ファームへアップデートしたユーザーに発生している周辺機器などを認識しない問題についてソニーは現在調査中で可能な限り早くアップデータにて解消する、と謝罪したことを伝えていました。

●デザイン系のサイトcore77で、オーストラリアのデザイナーTai Chiem氏が考える次世代のゲーム機デザイン(プレイステーション4・Xbox720・PSP2)を発表していました。Xboxなどは非常に有機的なデザインです。PSP2に至っては巻き取り式フレキシブルLEDスクリーンとか。

●Tehskeenが、WiiのMODチップFLATMiiでUSB 2.0デバイスをサポートするFLATZII Addon Module for FLATMIIがまもなくリリースされることを伝えていました。

●WiiBrewで、Homebrew Channelのアプリケーションわフォルダ分け(apps/ directory)してカテゴリーごとに管理できるCategorii v1.0がリリースされていました。大量にHomebrewをひとつのフォルダに入れていると”W”で始まるHomebrewに行き着くのは大変だから作ったそうです。現時点ではHomebrew Browserではうまく動かないそうです。

●GBATempで、EZ5全バージョン対応のEZ5 Kernel 2.0 RC5がリリースされたことを伝えていました。リアルタイムセーブの互換性向上、スキン及び言語設定の設定方法変更、moonshell 2.0のクイック起動ボタン追加などが変更点です。

●Joystiqで、日本でのFinal Fantasy XIIIの発売日は2009年12月17日であることがYouTubeでの広告から分かってしまったことを伝えていました。2chユーザーがflashを見破っちゃったみたいです。

●GBATempフォーラムで、Waninkoko氏のWii用SD/USB Loader 1.5やHermes氏のuLoader 2.0、WiiPower氏のNeoGamma R4などをベースにしたConfigurable USB Loader v42がリリースされていました。



ゲーム最新情報 2009年9月6日のニュース

●先日UMDを搭載した従来型進化版のPSP-4000が開発中との情報をお伝えしましたが(ゲーム最新情報 2009年8月26日のニュース参照)、PSP GENで正真正銘次世代型PSP2が開発中であることを伝えていました。どうやらPSP goはソフトのダウンロード販売が成立するかを探るためのテスト販売だとか。【記事

●QJで、ソニーがPSP用に今後販売するゲームのUMDでの価格とダウンロード販売での価格が同じであると伝えていました。例としてグランツーリスモPSPの場合はUMDもダウンロードも39.99ドルであることをあげています。コスト削減が主目的ではなく不正コピー対策のためのデジタルデータ販売だから安くしないという意味?

●HackMiiで、bushing氏がニンテンドーDSiハックの途中経過報告を掲載していました。ゲーム機ごとに暗号化キーは異なるものの、DSiの暗号化されたNANDメモリーのバックアップを取って、改造を施し書き戻すことまでは、4本ケーブルをハンダ付けする必要があるものの可能なようです。さらにWiiと仕組みが似ているため大分解析も進んでいるようです。
現時点では暗号化キーが解析できていないこともあり実用的なexploit完成までにはまだ数ヶ月はかかるようですが、マジコンとは違ったアプローチに期待は膨らみます。

●PSP GENフォーラムで、Yoshihiro氏がPSP用ニンテンドーDSエミュレータDsonPSP beta 6 Kayliah Editionをリリースしていました。速度改善、バグ修正、フリーズしたようになることがあるのを修正(beta5で動かなかったヨッシーアイランドが動作するようになったそうです)、セーブ部分を修正(ブリーチDSなどが動作するようになったそうです)、一緒に配布されているソースコードもアップデートされたようです。

●WADderで、Wiiのチャンネルを作成するWADder 3.1 betaをリリースしていました。

●PlayStation公式ブログでPSPのファームウェア6.0を9月10日にリリースすることをコメントで掲載していました。【記事

●PSP GENで、久々のカスタムファームウェアのアップデートとなるCFW 5.50GEN-B2がリリースされていました。
インストールにはPSPに5.50GEN-Bがインストールされている必要があります。5.00M33などがインストールされている場合は5.50GEN-A、5.50GEN-Bと順番にインストールする必要があります。despertar del cementerioなどのHomebrew起動時のバグ修正版だそうです。【記事