NEWS一覧

ゲーム最新情報 2010年4月18日のニュース

●Wagic, Magic the Gathering, and PSP homebrewsで、wololo氏がパタポン2の脆弱性を利用し未改造PSPでHomebrewを起動するHalf Byte LoaderについてHBL revision 34でセーブデータを新しく作り直したと伝えていました。h.binの読み込みアドレスを変更し、作り替えたようです。新しいセーブデータってこのことだったんだ…これでメモリの問題が解決に向かうといいのですが。

●Maxconsoleで、PSPハッカーとして著名なMathieulh氏への独占インタビューを掲載していました。

●CVGで、Polyphony Digitalの山内一典氏が今年発売されるはずのGran Turismo 5についてGT5: Prologueとは全く別物になると語ったことを伝えていました。ゲームのスケールも要素の多様性も段違いに素晴らしい仕上がりを自負しているようですが、発売日決定プロセスの正確性も重視して欲しかったなぁ。

●Team Cygnosが、Xbox 360のMODチップCygnos360のためのユーティリティCygnos ToolBox v1.10 beta 5をリリースしていました。消去ボタンを設けてNAND flashメモリー全体を消去できるため、無効なブロックなどがNANDにあった場合にお掃除できるそうです。完了したらProgram Flash Memoryオプションでシステムパーティションを作り直すこともできるようです。

●Examinersで、ハズレ予測発言でお馴染みのアナリストMichael Pachter氏がマイクロソフトはXbox Liveの料金を今年中と来年に値上げするだろうと語ったことを伝えていました。さらには現在無料となっているソニーのPlaystation Networkもまもなく課金に踏み込むとしています。



ゲーム最新情報 2010年4月17日のニュース

●PlaystationLandiaで、Dark_Pasquy氏、D@rk_$mn氏、Dark giovy氏、LOLLo氏のチームがPSP goのファームウェア6.20の脆弱性を利用してHENを起動しISOローダーを作成したと伝えていました。リリース日などは未定だそうです。FAKEかなぁ。

●Tailor Made Toysで、F00 f00氏がニンテンドーDSなモーター基板を内蔵しヘッドフォンソケットからアナログ信号を取り出すことですべてのゲームで振動機能が動作するようにする改造方法を公開していました。PSPでも同様の改造に取り組んでいるようです。

●きまぐれblogで、takka氏がUMD VIDEOの吸出し専用プラグインを開発する意向を示していました。
[追記]
既にテスト版のプラグインが公開されていました。(J416さん情報ありがとね)

●Xbox-sceneで、Ikari氏がXbox360をJTAG Hackの後にMS kernelで起動させることができるfreeBOOT v0.031をリリースしたことを伝えていました。Xenon、Zephyr、Falcon、Jasperをkernel 2.0.9199で起動できるようになったそうです。

●HellDoc氏が、自身のブログでXbox 360の実行ファイルであるxexファイルを扱うためのPC用ユーティリティXeXtractor v1.02をリリースしていました。一部のゲームのxexの修正、検出できるファイルタイプを追加が変更点です。

●Xbox-sceneフォーラムで、icepir8icepir8氏がXbox 360のHDDのバックアップ、レストア、フォーマットなどができるユーティリティXbox 360 Commander Beta Rev. 14/Rev. 15/Rev. 15aをリリースしていました。ディスク読み込み速度が改善された他は主にバグ修正のようです。

●WiiNEWZで、SNEEK(NANDエミュレーション)に必要なファイルをSDカードにインストールするためのPC用ユーティリティSNEEK Installer 0.1 beta 1がリリースされたことを伝えていました。

●WiiNEWZで、ドイツのModControlというサイトがWiiのMODチップWODEを新型D3-2 Mini/D3-3ドライブで試してみたところ完璧に動作したと伝えていました。
YouTube: D3-3 / D3-2 mini Wii Drive available in Germany – WODE works!



ゲーム最新情報 2010年4月16日のニュース

●PSPGENで、PSPGENフォーラムメンバー(登録名lepoete)でもあるZer01ne氏がPSPコミュニティの方からのアイディアや要望などをもとにカスタムファームウェアを作っていくCFW Open Idea project(カスタムファームウェア オープンアイディアプロジェクト)を立ち上げていることを伝えていました。スクリーンショットには”CFW 5.00 OI R1″と”CFW 5.50 OI R1″の文字があり、現状はCFW OI(Open Idea)という名称にするようです。Zer01ne氏はプロジェクトに参加してくれる開発者を募集しているとのことです。
CFW OIは現行CFWの機能は継承しつつ、ダウンロードしたISOファイルに対するセキュリティコントロールを考えているようです。ダウンロードしたISOとは違法コピーの話だと思いますので、ISOファイルは現行CFWのように容易に起動可能とはしないのかもしれません。

Projet Custom Firmware Open Idea CFW OI

●T3で、ソニーが3D対応テレビは6月に発売し購入者には特典としてWipeout HD/Motorostorm Pacific Rift/PAIN/Super Stardust HDの3D対応PS3ゲーム4本を無料配布する計画があることを伝えていました。3Dテレビを買えばすぐ3Dゲームがプレイできる(ただしPS3は別途必要)という販売促進策は良いと思います。PS3持ってない購入者にはPS3買わせたくするんですね(笑)

●Connected Consolesで、SCEAのCEO Jack Tretton氏が公式プレイステーションマガジンでモーションコントローラーPlayStation Moveを発売するが、モーションコントローラーはPS2のEyeToyでソニーが先鞭をつけたものだと思っている、と語ったことを伝えていました。Wiiリモコンの発想はソニーのパクリということですね。わかります。認めないけど。

●TechRadarで、ソニーが6月までにファームウェアアップデートで3Dゲーム対応を果たすが3Dブルーレイ対応は次回に関しては見送られ、年末になることを伝えていました。

●QJフォーラムで、lazboy1000氏がMacでPSPのパンドラ用マジックメモリースティックを作成するためのユーティリティMagic Memory Stick Creator for Mac BETAをリリースしていました。

●HellDoc氏が、自身のブログでXbox 360の実行ファイルであるxexファイルを扱うためのPC用ユーティリティXeXtractor v1.01をリリースしていました。v1.00/v1.00bも少し前にリリースされていました。ファイルのドラッグ&ドロップに対応したりマウスの右クリックですべてを解凍する機能を追加したりと多数の変更点があります。

●Team Xecuterが、自社製品のアップデート版Xecuter LT CLIP/LT SWITCH 2/CK3-CP/CK3 Probe 2/XFRAGを紹介していました。

●Team Xecuterが、NAND-X JTAGキットをアップデートすると伝えていました。3種類の抵抗値(0 / 330 / 470)に対応するようです。

●Team Xecuterが、Xbox 360のドライブファームを安全に書き換えたりアップデートしたりするためのハードウェアツールMaximus Xtractor 2を来週出荷すると伝えていました。価格は45ドルだそうです。Liteonドライブの強制0x72モードボタンやドライブ半開き一発ボタンの追加、USB/RS232によるオンボードファームウェアアップデート対応、PCアプリケーションからのXtractor 2リモート操作機能など、かなりXtractor 1に比べて機能強化されています。

●Xbox-sceneで、MODFREAKz氏がXbox 360のflashダンプファイルを暗号化したり復号化したりなどができるユーティリティ360 Flash Dump Tool v0.92をリリースしたことを伝えていました。Jasper 256MB/512MBのサポートやDevKitイメージのサポートの追加などが変更点です。

●QJでVosman氏がCFWをインストールしたPSPでPSNに繋いでのサインイン、ダウンロード、オンラインプレイをするためのプラグインPSNFu cker B2をリリースしたことを伝えていました。自動サインインをサポート、メニューのホットキー無効化などが変更点です。なお、楽天ブログに公序良俗に反すると投稿拒否されるので名称にスペース入れてあります。

●GameGazフォーラムで、A3氏が東方文花帖〜the Bullet of Portableをリリースしたことを伝えていました。
東方文花帖って何?という方はWikipedia:東方文花帖 〜 Shoot the Bulletをご覧ください。(CLOVERさん情報ありがとね)

●GBAtempで,
ニンテンドーDS用Flashcartの新製品Supercard DSTWOに搭載予定のフリーチートモードのデモ動画を公開していました。事前にチートファイルを用意しなくてもゲームをプレイしながらチートコードを探すことができる機能で、動画ではスーパーマリオをプレイしながら数値を変えてのチートにトライしています。だた、Supercard DSTWOは発売が少し遅れているようです。
YouTube: Supercard DSTWO Free Cheat demonstration

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏が自ら開発したオープンソースファームウェアWoodのソースコードを公開したことを伝えていました。公開されたソースコードをもとにDSTT版など公式Woodファームがないものでも対応版が出てくるようになるかもしれません。
また、Yellow Wood Goblin氏はR4対応版オープンソースファームウェアWood R4 v1.05とAcekard R.P.G.対応オープンソースファームウェアWood Wood R.P.G. v1.05もリリースしています。

●先日Supercard DSTWOのクローンではないかとお伝えしたEX4DSなる謎のFlashcart(ゲーム最新情報 2010年4月8日のニュース参照)について、GBAtempはEX4iはクローンではなくSupercard DSTWOとiPlayerを掛け合わせた本物のプロジェクトから生まれた新製品であると伝えていました。市販ゲームのバックアップ起動をはじめ、GBAエミュレータやムービープレーヤー、音楽プレーヤーが最初からビルトインされているそうです。