NEWS一覧

ゲーム最新情報 2010年9月28日のニュース

●PS3HAXで、RichDevX氏がPS3のファームウェアダウングレードも可能にするサービスモードへ入れる方法を発見し、現在PS3のペイロードを改良中であることを伝えていました。実現すれば大進歩です。

●PSX-SCENEで、inf1氏がPSJailbreakなどを利用してFAT32フォーマットの外付けHDDから4GB以上のファイルを起動させるためのチュートリアルを掲載していました。

●DHで、PS3のサービスモードに入るためのジグカードの情報を入手し、PSJailbreakはやはりexploitではなくソニーがもともと用意していた技術だったと伝えていました。

jigcard

●FileFrontで、PS3のファームウェアアップデートによりサードパーティー製非ライセンスアクセサリーが使えなくなっていることに関して、被害を受けたアメリカのゲーム機周辺機器MadCatz社は2008年以前に生産された少数の周辺機器を除いて3.50でも動作させることができると考えているとコメントしたことを伝えていました。破る方法があるようです。

●PS3HAXで、cfwprophet氏がPS3の実行ファイルであるPKGコンテナの中身を見たり展開したりなどができるWindows用コマンドラインユーティリティPS3 PKG Tool v0.5をリリースしたことを伝えていました。MinGWのインストールやEBOOT.BINの復号化などもできるようです。

●Developで、複数の情報筋から得た話によるとPSP2の開発キットがこの2ヶ月間に多数配布されたようだと伝えていました。情報統制がとれていて、詳しい情報は漏れてきていないようです。

●GBAtempで、AKAIO開発筋に近い人物からの情報としてニンテンドーDS用新FlashcartとなるGalaxy Eagle iというものはAcekard 2iのクローンであると伝えていました。AK2iのファームウェアベースでR4に似たファームウェアとなっているそうです。

●Maxconsoleで、PS3 Slimに電源ボタンを追加する便利製品X3 Switchが発売されることを伝えていました。PSJailbreakなどを利用する際PS3の主電源を入り切りしますが、Silmモデルには物理的な電源スイッチがなかったので裏の電源ケーブル抜き差しをせまられていました。いいところに目を着けたと思います。

●Logic Sunriseで、Lande氏がPS3のゲームをリッピングし、ダミーファイルなどを削除することでISOサイズを小さくすることができるユーティリティPS3 Game Ripper 1.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSX-SCENEで、SCEAがPSJailbreakの販売差し止めに関する裁判でPSJailbreakのみならずPSGroove、PSFreedom、OpenPSJailbreakについての製造、販売、さらには紹介や解説 をしているウェブサイトを列記して運営者特定のための個人情報入手に向けて動いていると伝えていました。

●PS3HAXで、NZHawk氏がPS3のBackup Managerの一種ながらPS3にマウントされているどのデバイスのどのフォルダを使ってもバックアップをマウントすることができるNZHawk’s Awesome MountPoint Manager v1.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSPGENフォーラムで、gilleto氏がPSNLoverと同じCFW搭載PSPでPSNへ接続可能な機能だけでなくコンテンツ(ただし現在は体験版とテーマのみ)のダウンロードも可能なユーティリティPSN Activate Fixをリリースしていました。PSP-2000v3とPSP-3000は動作対象外で、5.00M33-6、5.50GEN-D3とPrometheusのみが対応だそうです。


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年9月26日のニュース

●PS3HAXで、PlayOS Developerと名乗る人物がPS Jailbreakを利用して起動するLinuxベースのカスタムOSとなるPlayOSを開発中であると告知していたと伝えていました。FW3.41にのみ対応だそうですが外付けHDDに730MBあればインストール可能でBackup Managerも使えてWebブラウザも内蔵、ハードウェアアクセラレーションにも対応と、スペックを見ると本物なら期待せざるを得ません。まずビデオを近く公開するそうです。

●PS3HAXで、TeamICEが開発したというPS3用のPSPエミュレータが公開されているが本物のTeamICEからのリリースではなく、更にはエミュレータの実態はウイルスでPS3をbrickさせる悪質な偽物だと伝えていました。実際に被害にあったユーザーもいるようで、Mathieulh氏もそのEBOOT.BINはmanufacturing_updater_for_reset.selfと同じもので絶対にbrickするから起動しないよう注意を呼び掛けているそうです。

●Joystiqで、SCEワールドワイド・スタジオ社長 吉田修平氏がMoveのような技術はPS2時代から開発していたがPS3発売と同時に発売ができなかった理由についてMoveのターゲット価格ではきちんとした製品として作れなかったためだと語ったことを伝えていました。任天堂の二番煎じのように見られがちだが、高性能なモーションコントローラーとするには当時はコストに見合わなかったということのようです。とはいうものの任天堂はそれを実現していたわけですが、深読みすればWiiリモコン程度でよければMoveも発売できたという意味?

●ElOtroLadoで、PS3のDualshock 3コントローラーでPSGrooveを動作させるための改造チュートリアルが掲載されていました。PICマイコンにプログラマでPSGroove入れて抵抗やキャパシタ、LEDなどをDualshock 3に組み込み配線ハンダ付けするという、ちょっと面倒臭いMODチップ取り付け並みです。

●PSGrooveで、LV2 Dumperをリリースしたチームのblackb0x氏がCJPC氏のPS3 FTP Server を改良し、バグ修正や速度を改善したPS3 FTP Server v1.1bをリリースしたことを伝えていました。 /dev_ms、 /dev_sd、 /dev_cf、 /dev_ps2disc、 /devps2disc1といったマウントポイントを追加、IPアドレス表示追加、スクリーンセーバー追加やバグ修正が変更点です。


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年9月25日のニュース

●Blog de Waninkokoで、waninkoko氏が携帯ゲーム機Dingoo A320にPSFreedomを移植したPSFreedom Dingoo v1.2をリリースしていました。ペイロード関係を修正したようです。

●Maxconsoleで、PS3のFTPクライアント経由でバイナリ編集することによりプラチナトロフィーを手に入れる方法が見つかったと伝えていました。

●PS3GENで、Team GenがPS3用のセガサターンエミュレータYabause v0.1をリリースしていました。現在はベータ版だそうで、更にはサターンのBIOS(Bios.bin)はユーザーが自分で用意する必要があるそうです。

●PSGrooveで、LV2 Dumperをリリースしたチームのblackb0x氏がCJPC氏のPS3 FTP Serverを改良し、バグ修正や速度を改善したFTP Server 1.0bをリリースしたことを伝えていました。

●Nyleveiaで、Kaede氏がPS3のXMB表示フォントを好みのTIFフォントに変更する方法を掲載していました。/dev_flash/data/fontにある
SCE-PS3-SR-R-LATIN
SCE-PS3-SR-R-LATIN2
を上書きするようです。

●PlayStationLifeStyleで、アクセサリーメーカーのBanncoがマウス形状のPS3コントローラー『FRAGnStein』を非ライセンス品のUSB機器を排除したPS3システムアップデート3.50に対抗し3.50アップデートに対応することを発表したと伝えていました。対抗手段がどうやらあるようです。

●SKFU’s Blogで、SKFU氏がPS3のCFWについて調査していた際system_plugin.rcoというファイルに“msg_error_console_hot_pls_restart”(本体が熱くなったら再起動してくださいというメッセージの意味)という文字列があったと伝えていました。ソニーは最初からYLOD(Yellow Light of Death)を予想していて、発生しそうなら電源落としせばいいという程度のつもりだったようです。

●QJフォーラムで、CODE_R3D氏がPSPでバッテリー温度やファームウェアバージョンなどの情報を表示するためのプラグインAndromida R5をリリースしていました。

●ツイッターで、waninkoko氏がCustom IOS Rev21を開発中だがバグがあったので修正した上で10月中にはリリースしたいとつぶやいていました。

●IGNで、大手販売店Gamestopの通販サイトリストに”Wii Remote Plus”というものがあったことから任天堂はWiiリモコンにWiiモーションプラスを内蔵したWiiリモコンプラスを発売するようだと伝えていました。

●Xbox-sceneで、ILLusions0fGrander氏がXbox 360ゲームのRARファイルやISOイメージをFTP経由で展開することができるユーティリティRarto360 v3.1をリリースしたことを伝えていました。キュービューアを追加したそうです。

●Xbox-sceneで、Maximus氏がXbox 360のドライブファームを安全に書き換えたりアップデートしたりするためのハードウェアツールMaximus Xtractor 2のファームウェアXtractor 2 Firmware Update 1.4をリリースしたことを伝えていました。LO83使用時の問題を修正したそうです。また、Remote Command Specを今後アップデート予定で、Team Jungleも既にJungle Flasherで追加する新コマンドへの対抗準備ができているそうです。

●Maxconsoleで、PS3のSIXAXISでのJailbreakに成功したビデオが公開されたことを伝えていました。明日チュートリアルが公開されるようです。

●WiiBrewで、Marc氏がWiiのNANDにインストールすることなくシステムメニューにパッチが可能になるユーティリティBanana Saves(旧Banana Patcher) v3をリリースしたことを伝えていました。Homebrew Channel 1.0.7のパラメーターをサポート、システムメニュー4.3のrebooterパッチを追加したことが変更点で、今後はAHBPROTのサポートをしていくそうです。

●WiiBrewで、emu_kidid氏がGamecubeとWiiのディスクをバックアップするためのユーティリティCleanRip v1.0.4をリリースしたことを伝えていました。redump.orgのDATファイルのダウンロードに対応、dumpinfo.txtに情報追加、リッピングの圧縮時間が表示されない問題を修正、NTFSでファイルの作成に失敗する問題の修正が行われたようです。



TWITTER