NEWS一覧

ゲーム最新情報 2011年10月25日のニュース

●PSP Custom Firmwareで、jorge_97氏がメモリースティックに入れた2つのmp3ファイルをそれぞれ任意の音量でミックスして再生することができるPSP Mix Sound 2.0をリリースしたことを伝えていました。GUI改良やRewind、Fast Forward、+ Sound、– Sound、No soundアイコン追加などが変更点です。

●redsquirrel87氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeの非公式ビルド版Showtime PS3 v3.3.174をリリースしていました。

●HacksDenで、JoostinOnline氏がIOSとcBoot2のBootmiiの改良版cBoot252 v1.1をリリースしていました。Wii Modをv2.9にアップデートしWii Modへのビルドをサポートしたことが変更点です。

●Team Maximusが360LizardのファームウェアGecko 1.26と、PCユーティリティLizard Toolbox v1.45をリリースしていました。iXtreme LT+ v2.01とiXtreme LT-MAXをサポートしたそうです。


ゲーム最新情報 2011年10月24日のニュース

●JailbreakSceneで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションPS3 Media Serverの非公式ビルド版PS3 Media Server 1.50.0 Beta 1をリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Homebrewで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏が開発したWiiのUSB LoaderをベースにしたGUI版USB Loader GX v2.3をリリースしたことを伝えていました。Wiiのシステムメニューフォントを使用への対応、インストールのプログレスバーへの適切なメッセージ表示などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年10月23日のニュース

●きまぐれblogで、takka氏がスーパーファミコンエミュレーターSnes9x EuphoriaをPSPの公式ファームウェアで動作するようコンパイルしたSnes9x Euphoria R5 Beta3 NoME 0.2をリリースしていました。

●Xbox 360-Hacksで、Team XecuterがReset Glitc HackをTeam Xecuter製品で実行できるようにするためのJTAG Hack接続キットNAND-X向けアドオン製品Xecuter CoolRunnerがようやく生産に入ったと発表したことを伝えていました。ビデオも公開されています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=20aA2ItKE8s
httpv://www.youtube.com/watch?v=bnm3bbp6ERU
httpv://www.youtube.com/watch?v=B2LsAWX_MuY

●Xbox-sceneで、cOz氏がXbox 360のNANDを書き換えることができるユーティリティRawflash v2をリリースしたことを伝えていました。

●Xbox-sceneで、Swizzy氏がXbox 360のFreebootイメージを作成することができるユーティリティCMD Freebooter v1.2.6をリリースしたことを伝えていました。zephyr基板のCygnos360 v2でのSMCオプション不具合の修正やfbBuild 0.33、Dashlaunch 2.25の使用などが変更点です。