NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年1月19日のニュース

●PS3NEWSで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v1.75をリリースしたことを伝えていました。ビデオ設定の追加やFTPサーバーの高速化などが変更点です。

●Tortuga Coveで、Habib氏が4.53ベースでCobra機能を搭載したPS3のカスタムファームウェアHABIB/COBRA 4.53 v1.05をリリースしていました。PS2後方互換のないモデル/欧州で発売されていたグラフィックシンセサイザーのみを搭載したモデル(エモーション エンジンは非搭載)でのPS2 ISOのサポートなどが変更点です。

●WiiU-Homebrewで、Maxternal氏がWii/vWiiのNANDをBootMiiフォーマット(nand.bin)でダンプすることができるユーティリティDump Mii NAND v.1.2をリリースしたことを伝えていました。なお、vWiiのNANDをWiiにインストールするとWiiはbrickするのでnand.binの管理は間違えないよう注意が必要です。

●Homebrew Connectionで、XebuildチームがXbox 360のNANDイメージを作成することができるユーティリティxeBuild 1.11をリリースしたことを伝えていました。16547カーネルのサポート追加などが変更点です。

●Homebrew Connectionで、Swizzy氏がXbox 360のNANDイメージを作成することができるGUIユーティリティXeBuild GUI 2.092をリリースしたことを伝えていました。16547カーネルのサポート追加などが変更点です。

●Homebrew Connectionで、cOz氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDashLaunch 3.11をリリースしたことを伝えていました。16547カーネルのサポート追加などが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年1月18日のニュース

●PSX-Sceneで、simogh氏がPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANに対応したAndroid向けアプリケーションdroidMAN v0.93をリリースしたことを伝えていました。Android 2.3.3以上に対応となったことが変更点です。

⚫︎PlayStation Mobile Developer Forumsで、プレイステーションモバイルの期間限定無料配信キャンペーンとして「Quiet, Please!」と「Monster Hotel」を無料配信していることを伝えていました。


ゲーム最新情報 2014年1月17日のニュース

●Team Cobraが、PS3の光学ドライブエミュレータCobra ODEをアップデートするCobra ODE MCU v1.9をリリースしていました。PS1ゲームとPS2ゲーム(後方互換ありのPS3のみ対応)へのサポート追加やDVD/BDムービーのサポート追加、HDDのホットスワップ機能追加などが変更点です。

●Squirt360 Teamが、Xbox 360のReset Glitch HackデバイスSQUIRT 2.0を公開していました。100MHzのオシュレーター搭載で起動時間が2倍高速化されています。