NEWS一覧

ゲーム最新情報 2015年7月19日のニュース

●PS4NEWSで、fstman29氏がPS3のCFWを作るユーティリティPS3MFW Builderを利用してKiosk 4.60(店頭デモ版ファームウェア)をベースにモディファイしたカスタムファームウェアKiosk 4.60 PS3 MFWをリリースしていました。ただし一旦インストールしてしまうとダウングレードにはE3 Flasher等を使いハードウェア的に書き換えをしないといけない可能性が大だということです。

●wololo.netで、/talkフォーラムチュートリアルコンテスト作品としてYumYumOfTheYum氏の3.20以上のPS VitaにPSM Dev for Unityをインストールするためのチュートリアルを掲載していました。


ゲーム最新情報 2015年7月18日のニュース

●PSX-Placeで、Squarepusher氏とMainster氏がマルチプラットフォームエミュレーターRetroArchのPS3版RetroArch PS3 v1.2.1をリリースしたことを伝えていました。

●PS4NEWSで、Habib氏がCobra 7.10機能を統合したPS3 4.75ベースのカスタムファームウェアHabib Cobra 4.75 v0.3をリリースしたことを伝えていました。不具合修正などが変更点です。

●Major Nelsonで、Xbox OneからWindows 10搭載PC/タブレットへのゲームストリーミングによるゲームプレイ機能などの連携機能を紹介していました。

●PSX-Placeで、frangarcj氏がPS Vitaのネイティブアプリケーションとしてネオジオポケット(カラー)エミュレータRaceVitaをリリースしたことを伝えていました。テスト版としてのリリースになります。


ゲーム最新情報 2015年7月16日のニュース

●PS4NEWSで、P. Nicolas Freires氏がPS4のNORチップを書き換え、いわゆるPS4をJailbreakするためのチュートリアルを公開していました。以前話題になったPS4 Jailbreakが自分でできるようになる方法が公開されたという話です。Raspberry PiとPCを使って自分でできる方法ではありますが、ファームウェアが2.51だと上手く行かないどころかPS4がbrickするそうです。ビデオチュートリアル見ると知識がある人ならNORチップ書き換えもできそうな感じはします。
https://www.youtube.com/watch?v=4JFTmdhj3_Q

●PS4NEWSで、arachetous氏がPS3の4.75をベースにしたカスタムファームウェアARCH 4.75 CEX v1.01をリリースしたことを伝えていました。BDプレーヤーがなくてもバックアップを マウントすることができるNoBD patch機能を追加したARCH 4.75 CEX v1.01 noBD Editionもあわせてリリースされています。