NEWS一覧

GameGaz Daily 2015.12.13

●GBATempで、Sky3DS+の公式レビューを公開していました。細かく書いてあるのですが、まとめだけ翻訳すると下記のような感じです。
[良いところ]

  • FAT32メディアへのドラッグアンドドロップによるデータ操作の使いやすさ
  • ワンボタンでなく2ボタンになって使いやすくなったROMのナビゲーション機能
  • ファームウェア改良によるゲーム切り替え時間の短縮
  • microUSBポート追加でUSBケーブル1本あればSDカードリーダーがなくてもSDコンテンツ編集が可能
  • 以前のテンプレートファイルより簡単な設定ファイル
  • ファ−ムウェアアップデートの仕組みによる製品としての長寿命への期待
  • ninjhax2.5対応によるリージョンフリー機能とHomebrew起動

[悪いところ]

  • microUSBポートの転送速度がピークで355kbpsと遅すぎて容量の大きなファイル転送に不向き
  • ファームウェアとmicorSDカードとの相性があって、毎回使う前にSDカードフォーマッターでフォーマットしないと安定しない
  • FAT32による4GBファイル容量制限。exFAT対応を要望
  • ninjhaxを使わないとリージョンフリーやHomebrew起動に対応できない

●アマゾンが、現在開催中の「Cyber Monday」セール特別限定品としてニンテンドー3DS本体(クリアブラック) + ソフト6点 ValuePackを14,110円で、Newニンテンドー3DS きせかえプレートパック どうぶつの森(どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー(ダウンロード版)付)を19,999円で、Xbox One 1TB (コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア リミテッド エディション)を43,061円で販売していました。

●PSX-Placeで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーの非公式アップデート版IRISMAN 3.50.6をリリースしたことを伝えていました。MP3/OGGを再生しながらのマネージャーの軌道に対応したことなどが変更点です。



GameGaz Daily 2015.12.11

●PlayStation.Blogで、無料で修理2回または交換1回まで保証される有料サービス「PlayStation延長保証サービス」に12月12日(土)から2016年1月31日(日)までの期間中申し込むと保証期間を6ヶ月延長する「PlayStation延長保証サービス 今ならおトク! PS4+6ヶ月キャンペーン」を実施すると発表していました。

●PlayStation.Blogで、PlayStation 4の新TVCM「PS4ゲットチャンス!」篇が12月12日(土)より放送をスタートすると伝えていました。
https://www.youtube.com/watch?v=taSAqr6rbWY

●ツイッターで、Major NelsonことLarry Hryb氏がXbox Oneのシステムアップデートをリリースしたことを公表していました。また、Xbox OneコントローラーをWindows 10で使えるようにするXbox Wireless Adapter for WindowsWindows 7と8.1にも対応したことも発表しています。