NEWS一覧

GameGaz Daily 2015.9.8

●PSX-Placeで、littlebalup氏がPS3のNOR/NANDダンプデータを検証することができるユーティリティPS3DumpChecker build 485をリリースしたことを伝えていました。4.76への対応などが変更点です。

●Engadget 日本版で、アップルがゲーム情報専門のツイッターアカウントを開設していたと伝えていました。アカウントは@AppStoreGamesです。
Apple TVはタッチスクリーンやモーションセンサー内蔵のボタン付きゲームコントローラーが登場するという噂<.a>があり、Apple TVがゲームに特化する方向でモデルチェンジする可能性があると伝えられています。専門アカウント開設はそれを裏付ける動きなのかも知れません。基本的には今iOS向けにリリースされているゲームを据え置き機として楽しめるという形になると思われます。Appleは9月9日(日本時間の9月10日午前2時)からのイベントでiPhone 6s/6s Plusを発表すると言われていますが、同時にそのApple TVが発表されるかもしれません。



GameGaz Daily 2015.9.6

●OpenModdingで、Alexander氏がPS3の4.76ファームウェアをベースにしたカスタムファームウェアCFW 4.76 FERROX v1.00をリリースしていました。

●Rebugチームが、PS3 4.75ファームウェアをベースにしたカスタムファームウェアREBUG 4.75.2 REX/D-REX EDITIONをリリースしていました。ただし、Cobraに関するプラグイン機能に不具合が見つかったため現在一旦リリースを取り下げREBUG 4.75.3を準備中です。
[追記]
不具合を修正したREBUG 4.75.3 REX/D-REX EDITIONがリリースされました。