3DS Hack一覧

ニンテンドーがTubeHax対策

ツイッターで、smea氏がニンテンドー3DS向けに無料で配布されているYouTubeアプリを利用して3DSで起動させるためのローダーHomebrew Launcherを起動させるハックTubeHaxが対策されたと伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


SuperCard DSTWO PLUS 10月公開

Supercardチームが、ニンテンドー3DS向けのFlashcart “SuperCard DSTWO”をベースに機能を強化したSuperCard DSTWO PLUSを10月に発売すると発表していました。

→→→この記事の続きを読む


exploitを発動させる新エントリーポイント BrowserHaxとThemeHax by Yellows8

Yellows8氏がBrowserHaxとThemeHaxをリリースしたことを先日お伝えしましたが、その際「GitHubベースで記事にしようとしております」と書きました。実は大まかな文章はできていたのですが、まとまりがなかったので記事として公開しておりませんでした。
せっかく書いたものなので、ちょっとだけ整理して記事として公開します。呼称が統一されていない上にexploitの種類が複数あるので理解するのに時間がかかりました。基本的に用語は3DSBrewに合わせています。

→→→この記事の続きを読む