mamosuke一覧

CFW 5.03GEN-B for HENは来週登場〜PSP-3000で5.50GEN-D2同等の機能を

PSPGENで、PSP-3000やPSP-2000v3でもCFW5.50GEN-D2同様要求ファームウェア5.55以上のゲームを起動することが出来るCFW 5.03GEN-B for HENをリリースすることを伝えていました。【情報源:PSPGEN


Custom Firmware 5.03GEN-B for HEN : Coming soon…
カスタムファームウェア 5.03GEN-B for HEN :まもなく登場

This Custom Firmware runs on PSP-3000 and PSP-2000 v3 and allows you to play with all games even protected ones on your PSP.
このカスタムファームウェアはPSP-3000とPSP-2000のv3で起動します。プロテクトが施されたゲームもプレイ可能です。

We finally arrived at our second release of the 5.03 GEN Custom Firmware for HEN and we are happy that there are so many people waiting for a second release. The initial 5.03GEN-A for HEN release which is already a few months old, allowed you to experience homebrews on your psp-3000 devices.
カスタムファームウェア5.03GEN for HENはようやくセカンドリリースの運びとなりました。待ち焦がれていた方がたくさんいてくださるようで、作る側としては嬉しい限りです。PSP-3000でHomebrewが楽しめるようになった最初の5.03GEN-A for HENリリースからすでに数ヶ月が経過しています。

5-03gen-b-1

Our 5.03GEN-A custom firmware has been used throughout the world, which even resulted in a special psp-3000 packaging in China. (Insolite : des packs PSP 5.03 GEN en vente en magasin en Chine !). However, this Custom Firmware had a real problem, which started to be difficult for users : iit was limited to the games that needed a firmware 5.03 max.
CFW5.03GEN-Aは世界中で利用され、中国ではスペシャルパッケージまで登場したくらいです。(ゲーム最新情報 2009年8月22日のニュース参照)。しかしこのカスタムファームウェアには事実、問題があるのです。要求ファームウェアが5.03までのゲームしか起動できないという問題です。

This new version will always be compatible with official 5.03 firmware functions and will always allow 5.02GEN-A features BUT with now the ability to play with all games, even protected ones such as Evangelion, Fullmetal Alchemist… just like our new 5.50GEN-D2 does.
新バージョンでは公式5.03ファームウェアの機能と互換性は有しつつ5.02GEN-Aの機能を盛り込んでいるだけにとどまらず、5.50GEN-D2同様ヱヴァンゲリヲン:序鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTといった、プロテクトが施されたゲームをプレイできるようになります。

5-03gen-b-5 5-03gen-b-2

Custom Firmware 5.03GEN-B for HEN will have :
CFW 5.03GEN-B for HENは以下の機能を有しています:

* PSP-3000 et PSP-2000 v3 with official Firmwware 5.03 compatbility
 公式ファームウェア5.03までのPSP-3000とPSP-2000 v3に対応
* PS1 games compatibility
 PS1のゲーム対応
* Protected UMD/backup compatibility
 プロテクトが施されたUMD/バックアップISOの起動に対応
* 5.55 + UMD/backups compatibility.
 要求ファームウェア5.55以上のUMD/バックアップISOの起動に対応
* GEN VSH MENU available
 GEN VSH MENU対応
* Recovery in VSH available
 VSHリカバリー対応

The Custom Firmware 5.03GEN-B works fine and has a good stability. During our tests, We never met any freezes or any problem with 5.55+ games and protected ones. We are now on the final beta test period which will take one week. This delay gives our newsers the time to prepare good tutorials and videos to support a proper launch.
カスタムファームウェア5.03GEN-Bの動作は非常に良好で安定もしています。テストを実施していますが、その間にフリーズしたりすることもありませんし要求ファーム5.55以上のゲームやプロテクトがかかったゲームでも問題は発生していません。現在は1週間かけて最終ベータテストを実施しているところです。当然その分リリースは遅れますが、その時間を使ってリリース時にご紹介できるチュートリアルやビデオを作成中しています。

We will release the Custom Firmware 5.03GEN-B on the Halloween day (october, 31).
CFW 5.03GEN-B for HENはハロウィーン(10月31日)にリリース予定です。


ChickHENが起動するOFW5.03から公式ファームウェアは進化して現在は6.10になっています。相当中身も進化しているなら5.03のままであることのデメリットもあるとは思いますが、どちらかというとハッキング対策でファームウェアがバージョンアップしてきたと言っても過言ではないので5.03GEN-B for HENで何ら問題はないでしょう。
OFW6.10はPSP goのためという側面はありますが、過去のファームウェアのようにバージョンアップする度に機能が追加されるので最新の物が最良、なんて言う時代が再び来ない限りGENの開発スタイルでなんら問題ない気がしてきました。
PSNに繋げない問題は何をしてもソニーに対策されてしまうでしょうから、6.00や6.10を解析した結果が5.50GENや5.03GEN-Bに受け継がれている現状で十分、そう思いませんか?



Wii スーパーオークション落札情報

ベル・コンシェルジュ
『★10月25日終了★Wii★ウィー★任天堂★ニンテンドー★本体★プレゼントに最適★1円スタート★新品★送料無料★』
17,000円で落札されていました。(入札件数:48)

やっと値下げしたのが実感できる落札価格になってきました。
ただ、これでも最安落札価格じゃないのがスーパーオークションの凄いところです。

過去のゲーム機スーパーオークションの落札相場情報はゲーム機ごとにカテゴリ分けしてあります。落札するためには過去の相場を知る事が重要です。

Wii入札のための価格参考情報
Wiiリンク小Wii 楽天市場の最安値リスト
[自動更新]
表示された価格より安くなる価格で入札しましょう


現在開催中のクローズドオークション
楽天懸賞市場でゲーム機多数出品中



ゲーム最新情報 2009年10月25日のニュース

●Xbox-sceneで、ヨーロッパで販売されたXbox 360 EliteのForza3-packに GPUのヒートシンクやヒートパイプなどの冷却するための部品がついていない新型が発見されたと伝えていました。さらにドライブもDOSflashで読み込めないLiteOnのDG16D2S-09Cという新型に変わっていたそうです。

360 without 2nd GPU-heatsink

●XboxHacker BBSで、Team MODFREAKzがWestern DigitalのHDDをXbox360のHDDとして利用できるようにするHDDHackr v1.22 Build 20091022をリリースしたことを伝えていました。MS-DOS用のアプリケーションで、Windowsのコマンドプロンプトでは動作しないようです。