●wololo氏が自身のブログで、FreePlay氏が発表したPSP goで動作するHello Worldについて、ゲームを利用するexploitはすぐPSNでパッチされてしまうかダウンロードできなくされてしまうので意味がないと伝えていました。確かにそうだ。
●KOTAKUで、ソニーがPSPのゲームデジタルレンタルを始めるかもしれないと伝えていました。PSP goのソート機能のゲームとフォルダ並べ替えが有効期限ごとに並べ替えしかなかったのがその証拠ではないかとのことです。
●WiiNEWZで、WiiのMODチップであるWODEの新しいデモビデオが公開されたことを伝えていました。
YouTube: Wode @ Defcon1
NTFSフォーマットのUSBドライブからゲームキューブを起動するデモビデオとなっています。
●PSPGENで、PSP goの分解チュートリアルを掲載していました。
●bootmii.orgのsnapshotsディレクトリにhackmii_installer-hbc-1.0.5-freeze-fixなるものが公開されていました。フリーズする問題を修正?
●DCemuで、PSP goのバッテリーが基板に直付けでなく保証シールの下にあるのはパンドラバッテリーのようにサービスモードに入る機能が殺されていないからではないかという意見を掲載していました。確かにその可能性はありそうですね。
●任天堂がニュースリリースで「R4 Revolution for DS」などの「マジコン」を販売する業者らに対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴したことを公表していました。東京地裁のマジコン販売差し止め命令の後、販売を続ける業者に警告書を送付したものの無視するなどのケースが多発したことに業を煮やしたため強硬姿勢発動です。
●ACSS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)が、ファイル共有ソフトなどを利用して違法にアップロードされた音楽、映像作品、ゲームおよびマンガなどのファイルを無料でダウンロードできる方法を紹介している雑誌の出版社12社に対して、文書にて情報掲載の自粛を求めたことを公表していました。違法サイトを知らなかった多数の読者に違法なダウンロードができるように情報を提供することは著作権・著作隣接権侵害行為を助長するとの見解です。