mamosuke一覧

『トゥモロー チルドレン』オープンベータテストに参加してみました

『トゥモロー チルドレン』
確か2014年に海外のゲームショウで発表された、ユーザー同士が協力してゲームを楽しむ「ソーシャルアクションゲーム」ですが、なかなか発売に至らず、アルファテストやクローズドベータテストなどをいまだに何度か実施していたのは知っていました。気にはなっていたのですがいざ試そうとなるとそれをやるだけの時間がなかったんです。

今回『トゥモロー チルドレン』がクローズドではない、参加申し込みもいらないオープンベータテストをやるというので、気になっていたゲーム、今日ちょっとだけならプレイできるぞ、と試してみることにしました。いわゆるレビューとまではいかない感想程度のレビューです。

→→→この記事の続きを読む


QRコードを使う’ファーストexploit’ freakyhax by plutoo

plutoo氏がリリース予告していた、ニンテンドー3DS/2DS向けのexploitを持つタイトル名が公開されました。

ゲームタイトルは『Freakyforms Deluxe』
ゲームカード版とeショップ版がありますが、残念ながらEUR/USA版のみでした。海外版3DS/2DSをお持ちの方には朗報です。一応日本版は『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』のようですが、freakyhaxとしてはEUR/USA版のみの対応になります。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2016.6.3

●GBATempによると、plutoo氏がリリースを予告しているQRコードを使う『Cubic Ninja』の代わりに使えるファーストexploitのリリース日時は1 PM EST, June 3rd, 2016(日本時間で2016年06月04日(土) 03:00)のようです。

●PSXHAXで、OsirisX氏がLinuxを起動している1.76のPS4でSteam(SteamOSではない)をインスト〜るするためのチュートリアルを公開したことを伝えていました。

●IGN JAPANで、任天堂がE3 2016ライブ中継の日程を発表したことを伝えていました。「Nintendo Treehouse: Live @ E3 2016」は、日本時間6月15日(水)午前1時からニコニコ生放送で配信され、「ポケットモンスター サン・ムーン」の最新情報、続いて「ゼルダの伝説」最新作が公開されます。