mamosuke一覧

GameGaz Daily 2016.9.4

●PSX-Placeで、francesco2013氏がPS3のバックアップマネージャーPS3 Games Manager v 0.42aをリリースしたことを伝えていました。このバージョンからVirtualBoxを使ってWindows、Mac OSX、Linuxで利用できるようになりました。

PS3 Game Manager

●elotroladoで、c0d3m4st4氏がVitaのvpkをファイルごとに分割することができるユーティリティVPKTool 1.2をリリースしていました。

VPKTool

●ツイッターで、TheFloW氏がVitaShell 0.9をリリースしていました。ファイルブラウザやHEXエディタ、テキストエディタでの背景画像への対応やアイコンの変更、オートスクリーンオフ機能の実装などが変更点です。次回のアップデートの目玉はネットワークアップデート機能実装になりそうです。
[追記]
VitaShell 0.91がリリースされました。ネットワークアップデートに対応、アップデートがある場合にはVitaShellで通知され、VitaShellアプリケーション内でダウンロードしてアップデートされます。


ニンテンドーNX メディアにカートリッジを採用 WSJが報道

Wall Street Journalで、任天堂が新型ゲーム機NXのメディアにカートリッジを採用する見込みだと伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2016.9.3

●GitHubで、SMOKE氏が異なるSENアカウントのVitaとの間でメモリーカードスワップを可能にするユーティリティmemcardswap v1.2をリリースしていました。テキストメニューの追加やid.datを読み込み専用にする設定追加が変更点です。これにより3.60から3.61以降のVitaへメモリーカードを使いまわしても(その後戻しても)、システムバージョンが書き込まれるSVRフィールドが変更されないため、結果としてバージョンチェックが回避されます。したがってメモリーカードの使い回しにフォーマットは不要になります。

memcardswap v1.2

●MCVで、発売どころか発表前にもかかわらず最近出回っているPS4 SlimについてUAE(アラブ首長国連邦)の在庫が流れてきているものだと伝えていました。UAEでは正式発表後の発売に備えて新型の在庫品を実際に準備しているそうです。
PS4 Slimが写真付きでオークション出品さっれていたりeBayで購入したPS4Slimの開封動画が公開されていたりと統率が甘い印象のPS4 Slimですが、9月7日にニューヨークで開催されるPlayStation Meetingで正式に発表されるとみられています。

●/talkフォーラムで、Ruben_Wolfe氏がVitaShellのテーマの変更をGUIで行うことができるユーティリティVitaShell Theme Managerをリリースしていました。