mamosuke一覧

GameGaz Daily 2016.11.27

●Maxconsoleで、harryoke氏がPS4 Proの初期ファームウェア(3.70)はハックできるので購入後にアップデートしないよう呼びかけていることを伝えていました。初期ファームウェアが4.01以下なら、よく考えればそうですね。


クリスマスにProを購入して3.70の初期ファームウェアからアップデートをしないように。中国(Chaitin Techの4.01 Jailbreak)のカーネルexploit(4.06で対策済み)のおかげです

●/talkフォーラムで、qberty氏がVitaのVPKファイルのLiveAreaでの表示(アイコンや背景)をモディファイすることができるWindows/Mac/Linux向けマルチプラットフォームユーティリティVPK Editor 1.1をリリースしていました。
vpk-editor
vpk-editor2

●PSX-Placeで、jjkkyu氏がPS3のバックアップHDDにIDPSなしでファイルを挿入したり購入したゲームのEDATファイルをアンロックしたりすることができるWindows向けユーティリティTrueAncestor BACKUP Retailer v2.01をリリースしていました。元々はTrueAncestor Backup Injectorと呼んでいたもので、v2.00からTrueAncestor BACKUP Retailerと名称を変えたそうです。OFW 4.70以下でバックアップゲームを起動できてしまうとか。


taiHENkaku Beta 5 安定性向上

ツイッターで、Yifan Lu氏がVitaでHomebrew起動などを実現するHENkakuのアップデート版taiHENkaku Beta 5をリリースしていました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2016.11.26

●wololo.netで、cpasjuste氏がGekiHENコンテスト応募作品としてAmiga 500エミュレータUAE4ALLをVitaに移植したUAE4ALL 16-11-14をリリースしたことを伝えていました。
uae4all

●PSX-Placeで、psykosis氏がaldostools氏の開発したPC側でmultiMANの役割をするサーバーアプリケーション PS3 NET Server GUIのMacOSX版MacOS PS3 Net Server GUIをリリースしたことを伝えていました。
macos-ps3-net-server-gui

●Xbox Japan Blogで、マイクロソフトが2017年6月30日まで『Xbox One』および『Xbox One Kinectセンサー』を所有するユーザーが『Xbox One S』を購入すると、『Xbox One S』と『Xbox One Kinectセンサー』を接続する際に必要な『Xbox Kinectセンサーアダプター』を無償提供するプログラムを実施すると発表していました。