ツイッターで、smae氏が3月に発売されたばかりのNintendo SwitchでHomebrew起動を実現するSwitcHENkakuhaxをリリースしたことを発表していました。
「mamosuke」一覧
GameGaz Daily 2017.3.31
●GitHubで、ClusterM氏がNintendo Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 2.15をリリースしていました。”Can’t pack games”エラー回避のために内部でパッキング処理をするようにしたことやRAMメモリーの使い方を最適化してx86システムでも問題なく動作するようになったことなどが変更点です。
●VG247で、Nintendo Switchの日本での販売台数は発売から4週間という期間で比較するとPlayStation 4の時よりも売れていることを伝えていました。データ上はヒットの予感?
突如発売 Wii U 5.5.1向けCYBER コードフリーク
サイバーガジェットが、ニンテンドーWii Uのゲームデータをゲーム機上で改変し編集することができるCYBER コードフリーク(Wii U用)を7,800円(税抜)で2017年03月30日に発売したことを発表していました。(Lighgerさん、L.L.さん情報ありがとね)