任天堂が、Nintendo Switchの本体のシステムを更新するNintendo Switch システムバージョン 8.0.0をリリースしていました。(ナナシさん、TANさん、とんちゃんさん、オレクラスさん情報ありがとね)
前バージョンのシステムバージョン 7.0.1からおよそ2ヶ月でのアップデートになります。Fuseあるのでファームウェアの更新には限度があるはずなのですが、アップデートの頻度多い気がします。
今回はバージョン7から8へと上がっていますからメジャーアップデートになります。さすがにメジャー級では「動作の安定性」だけにはなりません。
公式発表の変更点は以下です。
以前のバージョンからの主な更新内容
8.0.0(2019年4月16日配信開始)
HOMEメニューの「すべてのソフト」のなかで、ソフトをタイトル順などで並べ替えられるようにしました。
・「すべてのソフト」はHOMEメニュー上にソフトが13個以上ある場合に表示されます。過去に配信されたものも含めて、配信中のすべてのゲームニュースを見ることができるようにしました。
・「ゲームニュース」→「Y チャンネル別に見る」→「もっと見る」で見ることができます。
・すでに配信が終了しているゲームニュースは除きます。ユーザーに設定できるアイコンを追加しました。
・『スプラトゥーン2』より9種類、『ヨッシークラフトワールド』より6種類を追加しました。「データ管理」で「セーブデータの引っ越し」をできるようにしました。
・2台目の本体へゲームソフトごとにセーブデータを引っ越しして、続きから遊べるようになりました。
・引っ越しを行うと、元の本体からはセーブデータがなくなります。画面の表示を拡大できるようにしました。
・「設定」→「本体」から設定できます。
・この設定をONにすると、HOMEボタンを2回連続で押すことで画面の表示が拡大されます。「スリープ」の設定に「ACアダプターを抜き差ししたときにスリープ解除」の項目を追加しました。
・この設定をOFFにすると、Nintendo Switchドックから本体を取り出したときにスリープが解除されません。本体の「みまもり設定」でVRモード(3D映像)の視聴を制限できるようにしました。
・スマートフォン向けアプリ「Nintendo みまもり Switch」への対応は後日予定しています。以下の機能名を変更しました。(機能に変更はありません)
・「セーブデータのオンラインバックアップ」 → 「セーブデータお預かり」
・「ユーザーとセーブデータの引っ越し」 → 「ユーザーの引っ越し」いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
メジャーアップデートらしく、Switchシーンには絶大な影響を及ぼすアップデートだったことが明らかになりました。
As usual, don't update until further notice. 8.0.0 fixes several bugs including the last piece of the dejá-vu exploit chain. https://t.co/hMsKNC62v3
— Mike Heskin (@hexkyz) April 16, 2019
いつも通り、詳しいことが分かるまではアップデートしないようにしてください。8.0.0ではdejá-vu exploitチェーン最後のピースを含むバグが修正されています。
Good night, Deja Vu — we hardly knew ye: https://t.co/g3vsZQgMY4 pic.twitter.com/bjkxZrwg82
— Michael (@SciresM) April 16, 2019
おやすみ、Deja Vu。君たちのこと、あまり知らないままだったよ。
Deja Vu exploitは以前からその存在が明らかになっていたもので、サスペンドする際のチェックが甘く、スリープ前にBPMPコードを実行(NVIDIA Tegraプロセッサでコードを実行)できてしまうという脆弱性です。Fusée Geléeが使用できなくなった時に、今度はソフトウェアexploitとして利用するべく開発が進められていました。
8.0.0ではDeja Vuが完全に塞がれました。そのため、リリースする準備がこれから始まります。
Deja Vuは完全に塞がれるギリギリまで詳細についても公表されていませんでした。今回はDeja Vu exploitが塞がれたためswitchbrewでDeja Vu exploitの情報が公開されました。
With regards to a release of implementation — I no longer actually have the source code for my original Deja Vu demos due to a hard drive dying last summer. However, <= 4.1.0 should be able to use it pretty readily soon thanks to nspwn allowing mmio access. Give it a few days.
— Michael (@SciresM) April 16, 2019
リリースに関してですが、オリジナルのデモで使ったソースコードは去年の夏にHDDがクラッシュしたので持っていませんが、4.1.0以下はnspwnのおかげでMMIOアクセスができますからすぐ使えます。数日あれば。
<= 7.0.1 will probably be able to use Deja Vu at some point in the future, since we theoretically have the pieces necessary to do the privilege escalation it needs. Do not update past 7.0.1, if you want a software hack for the Nintendo Switch.
— Michael (@SciresM) April 16, 2019
7.0.1以下であれば、理論的には将来Deja Vuの利用が可能になるはずです。Nintendo Switchをソフトウェアハックしたい場合には7.0.1以降にはアップデートしないようにしてください。
Also, a big warning: If you are on a unit which has the RCM bug (fusee gelee) patched, and start playing with Atmosphere using Deja Vu: *do not install AutoRCM*. This will brick your unit, and you will need to use hardware to fix corrupted the BOOT0 partition.
— Michael (@SciresM) April 16, 2019
RCMバグ(Fusée Gelée)が対策されたSwitchをお持ちの方で、Deja Vuを使ってAtmosphereを起動する際には絶対AutoRCMをインストールしないで下さい。Switchをbrickさせるだけでなく、破損したBOOT0パーティションの修正にはハードウェア作業が必要です。
上記AutoRCM問題については、Atmosphere 0.8.7には保護機能が入っています。Atmosphere以外のツールを使う場合には注意が必要です。
また、Fusée Geléeが利用できるSwitchの場合には、不便な使い勝手になろうとも是が非でもソフトウェアハックをしたいという強い要望を持ってるのではない限り、あまりファームウェアのアップデートで一喜一憂する必要はありません。