ツイッターで、Team RebugのAboshi2011氏(evilsperm氏)が現在開発中のSwitch向けMODチップSwitchME UPを実装したSwitchが起動する様子を撮影した動画を公開していました。
Mod chip works :)
I've tested a few configurations with rcm strapping, hardware auto RCM and software RCM. Easiest by far is software auto RCM and a easy 4 wire install. Oh no case bluge :) pic.twitter.com/wSDfGB3G7K— evilsperm (@Aboshi2011) July 17, 2018
MODチップ動作確認。ハードウェア自動RCMやソフトウェアRCMなどRCMモードで色々確認しました。簡単なのはソフトウェア自動RCMで、それなら簡単な4本ワイヤーだけのインストールです。
これ、基板がmicroSDカードより一回り大きいだけですね。インストール場所をmicroSDスロットの横を想定しているようです。
4本ワイヤといっても、これはイージーと言えるのか?
@i8br @MaxConsoleTweet @qlutoo @naehrwert @hexkyz @frwololo Seeing Videos are just better, here you go :P Nintendo Switch Mod Chip 4 wire install (just showing off without auto rcm) 3 Clicks and its off to OZ :)
Huge thanx to everyone involved in the Switch Scene! pic.twitter.com/zWC3uEOwrT
— evilsperm (@Aboshi2011) July 17, 2018
ビデオ見てもらったほうが早いですね。どうぞ。Nintendo SwitchのMODチップは4本のワイヤーでインストールします(自動RCMしない方でお見せしています)。3クリックだけでOKです。
Switchシーンの関係者に感謝!
ちょっとOZのニュアンスを測りかねたので適当に訳しました。3クリックについては以下のように言及しています。インストールしてしまえばVOL-ボタンを3回押すだけということになりそうです。
I was using one hand, but yes there's a button on the pcb and I'm clicking the back of the case. You can also just attach a lead to the vol – button if you want and just press the vol – button 3 times. Or just use auto rcm and not have to do anything but reboot.
— evilsperm (@Aboshi2011) July 18, 2018
実は片手で操作してますが、基板にはスイッチがあってそれをケースの背面側でクリックしてます。マイナスボリュームボタンに繋げられるので、マイナスボリュームボタン3回押しというのも可能です。自動RCMでもいいですが再起動が必要です。
基板についているスイッチを動画では押しているようです。VOL-ボタンにつなげるのがスマートな方法なのは分かりますが、私は個人的にmicroSDカードの大きさのものにハンダ付けできるかどうか分かりません。