2018年02月一覧

SwitchのLinuxデモとFusée Gelée(coldboot exploitデモ) そしてTrustZoneアクセスが4.xでも可能に

Switchシーンに大きな動きがありました。現時点では実証段階に近く、何かがリリースされたわけではありません。fail0verflowチームがNintendo SwitchでのLinuxデモ動画を公開、ReSwitchedチームがcoldboot exploitのデモ動画、そしてSciresM氏が4.xでのTrustZoneコード実行デモ動画を公開です。

→→→この記事の続きを読む


VitaShellが3.67に移植 ということはHENkakuも3.67?

GitHubで、TheFloW氏が「Ported VitaShell to 3.67」と記述するコード(modules/kernel/main.c)を公開していました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2018.2.17

●Bloombergで、コロプラが「白猫プロジェクト」で使っている技術が特許を侵しているとし、任天堂が同ゲームの配信差し止めや損害賠償を求めた特許侵害訴訟の第1回口頭弁論が16日、東京地裁で行われたことを伝えていました。キャラクターを動かすためのスマホ画面上での操作方法に関連し5つの特許を侵害していると主張する任天堂に対してコロプラ側は全面的に争う姿勢のようです。

●GitHubで、Princess-of-Sleeping氏がVitaのMacアドレスを画面に表示しないようにすることができるtaiHENプラグインMac-Address-Hidden 1.0をリリースしていました。ただし不具合があったようで、修正版が近いうちにリリースされるでしょう。
[追記]
Mac-Address-Hidden v1.1がリリースされました。バグ修正が変更点です。

●GitHubで、emukidid氏がWii/GameCube用ニンテンドー64エミュレータWii64のRiceビデオプラグインでハイレゾフルテクスチャパックを有効化したWii64 Rice (Hi-Res pack enabled test build)Wii64 Hi-Res Texture Packer (java) v1.2をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がBluetoothのマウスやキーボードの入力機器向けHIDプロファイル機器(DualShock 4やDualShock3など)をニンテンドーWii Uで使用できるようにするユーティリティHIDtoVPAD v0.9kをリリースしていました。ネットワークコントローラー無効化設定機能を追加したことなどが変更点です。