DualShockersで、新型DualShock 4モデル”CUH-ZCT2U”がFCCに登録されていたことを伝えていました。
そのDualShock 4の型番である”CUH-ZCT2U”の最後の”U”は北米版を示しています。日本の場合は”CUH-ZCT2J”になるのではないでしょうか。
新型コントローラーは電圧やバッテリー容量などのスペックは現行モデルと変わりません。唯一異なるのはBluetoothアンテナのスペックだとか。


型番が”ZCT1″から”ZCT2″に変わっただけではありますが、PS4のコントローラーとしては初のモデルチェンジになります。
時期的にPS4 NEOに付属されるDualShock 4がこれなのかもしれませんね。
MrNbaYoh氏が、ポケモン ピクロスのダウンロードをおすすめしてます。
また、ピクロスからexploitを起動する動画も公開してます。