PS3Crunchで、E3 TeamがPS3の光学ドライブエミュレータE3 ODE PROが9月28日発売に向けて生産を開始したと発表したことを伝えていました。
E3 ODE PRO今でこそCobra ODEに追いつかれたものの、バックアップゲームの入れ替え時にPS3本体の再起動が不要という(画期的とは言いませんが、便利な)機能を最初に実装した名誉ある(!?)地位を確立した製品です。
E3 Teamによると、テストや改良は全て完了し、今月の26日発売を目指してフル生産体制に入ったそうです。PS3Crunchでは早ければ9月28日には生産を開始して月内発売と書かれていますが、現時点で公式サイトには26日発売となっています。とりあえず9月末までに発売という状況です。
E3 ODE PROは再起動不要化をハードウェア追加で実現していますが、製品としては基板3枚とケーブル5本のトータル8パーツで構成されています。


また、公式サイトに加えて新たにE3-Direct(今は9月28日までのカウントダウンが表示されています)という販売サイトも立ち上げました。ワールドワイドの販売店となっていますので日本への発送もしてくれるのかもしれません。
これって吸い出しも出来るのですか?