Vita初のCFW カスタムエミュレータファームウェア(CEF: Custom Emulator Firmware) 6.60 TN-A by Total_Noob

PSPKingで、Total_Noob氏がファームウェア1.81であるPS VitaのPSPエミュレータ上でPSPのHENである6.60 TN-Aを実現するカスタムエミュレータファームウェアCEF 6.60 TN-Aをリリースしたことを伝えていました。

httpv://www.youtube.com/watch?v=7JxFinusOOE
ドイツ語分からないのでビデオの内容が分かりません。映像だけ見ていると何が何だか…

このCEF 6.60 TN-Aは先日リークされた『Urbanix』のexploitを利用したものです。電源を切るとノーマル状態に戻るLCFWのHENと同じものです。Custom Emulator Firmwareの頭文字を取ってCEFとTotal_Noob氏は表現しています。

[導入方法]
1) プレイステーションストアで『Urbanix』をストアからなくなる前に購入してダウンロードします。今回はEU版ですので日本版の『アーバニクス』とはセーブデータが異なり利用できません。日本版の『アーバニクス』にもexploitが存在するなら移植が必要です。exploitだけなら見つけることはできるとは思いますが、そこから先はソースコードが公開されない限り確実に日本版に移植できるとは言い切れません。中身が一緒ならラッキー、というところでしょうか。以下はEU版の場合の説明になりますのでご注意ください。

2) 解凍して出てきたNPEZ00176フォルダをPSSAVEDATAフォルダにコピーし、CMA(コンテンツ管理アシスタント)を利用してセーブデータをPS Vitaに転送します。

3) 『Urbanix』を起動しセーブデータを読み込んだら画面が真っ白になり自動的にTNMenu 0.1が起動します。

[Custom Emulator Firmware “CEF” 6.60 TN-A”について]
実際には”CEF 6.60 TN-A”と呼ぶのは正しくありません。Vitaのファームウェアが変わってもカーネルが常に6.60のままでアップデートされないからで、もし仮にVitaのファームウェアが2.00などになった時に別のゲームでCEFが実現できたらどう呼ぶのかに問題が残ります。呼び方は本質ではないのでとりあえずTotal_Noob氏は”CEF 6.60 TN-Aと名付けました。

このCEFは現時点では何の設定も変えられません。今までのカスタムファームウェア同様には程遠い状態です。

PRXのサポートもありません。6.60 POPSモジュールのエミュレートは可能なのでSPOneは起動しますが音が出ません。

[機能について]
・非署名Homebrewとモジュールの読み込みに対応します。
・プラグインの読み込みに対応します。(NPEZ00176/GAME.TXTとNPEZ00176/POPS.TXTを使います)
・ISO/CSOをM33及びNP9660ドライバーで起動可能です。
・スタートボタンを数秒間押し続けることでTNMenuに戻ることが可能です。
・”CEF”では”EBOOT.PBP”は”FBOOT.PBP”にファイル名が変わります。
・ライセンスファイルが削除されないよう保護します。削除されるとゲームをストアから再度ダウンロードしなければならなくなるため『Urbanix』が利用できなくなります。再ダウンロードしようと思った時にはストアから削除されているかもしれませんし、パッチされているかもしれません。それを回避するためです。

[TNMenu 0.1について]
このメニューはOSLibで開発しましたが、まだ開発中のものです。バグがある可能性があります。

[操作方法]
△: ファイル削除
X: Homebrewのインストール、またはHomebrew/ゲームのNP9660モードでの読み込み(RトリガーでM33モードでの読み込み。)
十字キー: 移動

[Homebrewの準備方法]
・HomebrewをZIPファイルで準備します。PSP/GAME/THISISAHOMEBREW/EBOOT.PBPを”(ファイル名:8バイト).ZIPにして保存します。必ずファイル名は大文字で半角8文字までにしてください。
・NPEZ00176フォルダにZIPアーカイブを保存してVitaに転送してください。

[ISO/CSOのインストール方法]
現時点ではTNMenuからISO/CSOはコピーできません。次期バージョンで機能追加予定です。
・PSPFiler 6.6をインストールしておきます。
・ISO/CSOをNPEZ00176フォルダにコピーします。ファイル名は大文字で半角8文字以内にします。
・PSPFilerで”ms0:/ISO/”にコピーまたは移動させます。
・TNMenuから起動します。

気になるのはColdbird氏のカーネルexploitと同じものなのかですが、少なくとも先日リークされたColdbird氏が開発中のCFWを盗んだり流用したりしたものではないようです。明確に書かれている訳ではないので分かりませんが、少なくとも同じゲームを使っている以上カーネルexploitは同じものでしょう。Total_Noob氏も謝辞に”Coldbird for “his” kxploit”と書いています。カーネルexploitを共有していたのかもしれません。

盗用ではない理由として、Total_Noob氏曰く「信頼できる」PSPシーンのある人物にこのCEFをかなり以前に渡してあることを挙げており、逆にその人物からColdbird氏にTotal_Noob氏のCEFが渡り、逆にColdbird氏がTotal_Noob氏の使ったトリック(f0-kd-systemctrl.prxといった独自のモジュールを使うためのテクニック)を解析して活用していたそうです。

    [追記]
    自分で書いてて「「信頼できる」PSPシーンのある人物」なんてあの人しかいないじゃんと思いはしたものの特に書きませんでしたが本人がブログで自分のことだと認めていました。Total_Noob氏から受け取ったCEFをColdbird氏に渡してしまったことを信頼を裏切る行為だったとしてTotal_Noob氏に謝罪すると共に、結果的にカーネルexploitリークに繋がってしまったことを謝罪しています。

なお、今回のカーネルexploitですが、PSPエミュレータファームウェアにしか存在していないそうです。

個人的見解ですが、次のPS Vitaファームウェアアップデートで対策されるのは間違いない上にPS Vitaはその機能を活用するためにはどうしても最新ファームウェアにアップデートしておかなければならない宿命なので、単なるPSPエミュレータのために古いファームウェアの維持を強制されるCEFやHENはPSPの頃ほどもてはやされないのではないかと思っています。

[追記2]
US版は移植できたようです。
また、日本版の『アーバニクス』はストアから削除されました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『Vita初のCFW カスタムエミュレータファームウェア(CEF: Custom Emulator Firmware) 6.60 TN-A by Total_Noob』へのコメント

  1. 名前:massa 投稿日:2012/10/03(水) 23:55:55 ID:acba2a1b5 返信

    TN氏すげえええええ!
    やっぱりPSPのバックアップ起動はコラではなかったんですね

    • 名前:ななし 投稿日:2012/10/04(木) 00:29:10 ID:3aefe57aa

      TN氏マジで有能ですねぇ
      全盛期のdark_alex氏に迫ってるんではなかろうか

      でも結局はPSPエミュ利用してるだけだから、期待されてる物とはだいぶ違うんですよね

  2. 名前:  投稿日:2012/10/04(木) 06:25:11 ID:3cb854ac0 返信

    dark_alex懐かしいな。
    あの頃はアップデートがきてもすぐにCFWが出てきて面白い時代でした。
    新機能もどんどん実装されてPSPが高性能になるのも実感できた。