PS3Haxで、E3 Flasherのインストールビデオチュートリアルが公開されたことを伝えていました。PS3 Fat/Slimモデルの互換性リストも公開されています。

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com
PS3Crunchで、andbey0nd氏がPS3で本来内蔵HDDになければ動作しないインストールデータやPSNダウンロードゲームなどを外付けHDDに保存できるようにするユーティリティGameDATA Toolをリリースしたことを伝えていました。
GBAtempで、ニンテンドーDSi用Flashcart EZ5iのファームウェアEZ5i kernel 3.0 OB7をリリースしたことを伝えていました。また今回v106/v106aアップデートでbrickしたEZ5iを修復するためのEZ5i unbricker v1.0がリリースされています。
気になるのがこのEZ5i unbricker v1.0です。どうも正常なEZ5iで起動させた後brickしたEZ5iに差し替えて修復するようです。
まずメインプロセッサの内部コード(ファームウェア)を書き換え、次にFPGA (Bootstrap/bootloader)のコードを書き換え、最後にFlashメモリーを書き換えるという手順になっています。
以下はGBAtemp記事のEZ5i unbricker v1.0チュートリアルの翻訳です。