●MPDCELawという法律事務所のサイトが何者かにハッキングされたようで、PlayStation UniversityソニーがPS3の”OtherOS”機能削除したことに対する集団訴訟で敗訴し2010年3月27日以前にPS3を購入した全ユーザーに対し購入時の価格の50%を支払うよう裁判所に命じられたとの記述がされていたと伝えていました。現在は、集団訴訟に対する決意を述べるページに戻っていますので、この文章がハッキングで書き換えられていたようです。
●PSNStoresで、Q-GAMESの新作PixelJunk Shooter 2にはオンライン対戦モードと他のプレーヤーのゴーストデータをダウンロードして表示するゴーストモードを搭載していることを伝えていました。
●Engadgetで、yongzh氏とZodTTD氏が協力してAndroid上で動作するプレイステーションエミュレータPSX emulator for Androidをリリースすると伝えていました。yongzh氏はAndroid用のニンテンドーやセガのエミュレータを、ZodTTD氏はiPhone、iPhone 3GS、Palm PreでPSXエミュレータを作成した人物で、Engadgetでは『ドリームチーム』と表現しています。このAndroid版はiPhone 3GS版より動作が高速だそうです。ZodTTD氏はPSX emulator for Android完成後次はAndroid版Nintendo 64エミュレータ、そしてマルチメディアプレーヤーVLCに取り組む予定だそうです。有志の貢献でAndroidがiPhoneを打ち破るきっかけになるかもしれません。次のiPhone HD(という名称のようです)次第かもしれませんが。

●Gamedotで、PS3の3DやMoveにも対応とも言われているグランツーリスモ5は2010年9月に発売されるようだと伝えていました。イギリスのスーパーマーケットチェーンAsda(買収により現在Wallmartの子会社)が9月発売として予約を開始したようです。

●Xbox Evolvedで、マイクロソフトがXbox 360をマイナーチェンジ(Xbox EvolvedではXbox 360+と表現)するかもしれないと伝えていました。噂のXbox 360 Slimかどうかまでは分かりませんが、単にNatalサポートのためではなく以前リークされた新基板を搭載しRRoDやE74エラー対策などを施した製品だとしています。また、ゲームのケースデザインについて、今後発売されるゲームから上部が若干変わる(マイクロソフトのE3イベント告知サイトに使っているデザインに似たものに変わっています)ことも関係ありそうだとしています。

マイクロソフトのE3告知サイト

新BoxArt
●Xbox-sceneフォーラムで、CLK Rebellion氏がxlaunch.fdfファイルを編集することができる開発ツールXlaunch.fdf Editorをリリースしていました。
●Hb-releasedで、zouzzz氏がXbox 360のLIVE/ PIRS/ CON各ファイルを体系化することができるPC用ユーティリティOrganiseLazouzzz v1.0をリリースしていました。