●QJフォーラムで、CoD3r-D氏がCFWのリカバリーメニューを緑や赤色テキストだけの寂しいものからXMBライクなビジュアルスタイルに変更するRecovery Menu Beta v2.0をリリースしていました。変更点は5.50 GEN-X/5.02 GEN-A/5.00 M33-X対応、Ultimate VSH Menuで動作、○×ボタンの入れ替え(まだ完全に機能しない)、簡単インストーラー、バグ修正となっています。

●TheSixthAxisで、PS3のモーションコントローラー”Move”の価格は45ポンド(52ユーロ)のようだと伝えていました。現時点で日本円にすると6100円ほどとなりますが、ここ最近大幅に為替相場が変わりましたのでその辺りは間引いて考えてもちょっと高めです。Wiiリモコン+Wiiモーションプラスの価格(5300円)以下に押さえてほしいものです。
●IGNで、PS3のリトルビックプラネット続編となるLittleBigPlanet 2がE3で発表になるようだと伝えていました。
●1UPで、任天堂の岩田聡社長がNintenfo 3DSでは強力な不正コピー対策を用意すると語ったことを伝えていました。
●EDGEで、任天堂の宮本茂氏がニンテンドーWIFIコネクションを有料(月額制)にすることも検討していることを示唆したことを伝えていました。オンラインゲームなどのコンテンツのための有料化のようです。
●IGNで、E3で詳細が発表されることになっているNintendo 3DSについて任天堂の岩田聡社長が3D表示をしたくないときにはその機能をOFFにできると語ったことを伝えていました。3DSはメガネ無しで3D表示できるのが売りですが、だからといって2D表示に戻すために片目で見るような必要はないようです。現行DSと互換性ありですから当然そうなるでしょうが、公式にそれが伝えられたのは初めてです。
●IGNで、任天堂がマリオパーティ8
に続く新パーティーゲームとしてWii Partyをリリースすることを伝えていました。E3での話題の一つだろうとしています。Miiでプレイするマリオパーティー系のようです。


●品薄が続くPS3 x 地デジレコーダー「torne」ですが、下記店舗に在庫があるようで9,980円(税込)で販売されています。
・楽天ブックス torne(トルネ)
・ECクルー SONY PS3 PS3専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット torne(トルネ)
●Wagic, Magic the Gathering, and PSP homebrewsで、wololo氏がコンパイルしたHalf Byte Loader revision 69をリリースしていました。