人柱の歴史にまもすけは名を刻みます。
怪しい青くてクールなPSP用バッテリー、Max Power Digitalを試してみました。
Max Power Digitalの歴史

当初PSP-3000でサービスモードに入れる世界初ジグキックバッテリー”Lite Blue Toolバッテリー”としてDATELが発売を公表しました。【記事】
Dark-AleX氏が人のフンドシで相撲をとっていると不快感をあらわにしました。【記事】
なかなか発売されないと思いきや、いつの間にかPSP-3000ではサービスモードに入れないMax Power Digitalという青いだけのバッテリーに変更され、ガセネタだったとして批判を浴びました。【記事】
発売元のデイテルが、実はソニーから脅されて販売を見合わせたのだと公表しました。【記事】
もしかしたらPSP-3000でインジケータくらいは公表していないだけで点灯するのではないかと密かに期待している方もいるかもしれません。
そこで、人柱として試してみました。ほのかな期待を打ち砕くデモビデオをどうぞ。


サービスモードに入れるのはPSP-2000だけとかいてありますが、ご覧のようにバッテリーの収まりは悪いもののPSP-1000でも機能はしました。
ボタンを五秒間長押しでサービスモードバッテリーとノーマルバッテリーの切り替えが可能です。
確かにPSP-3000でもノーマルバッテリーとしてなら機能しました。ただサービスモードではウンともスンとも言いません。
青いのがカッコイイという危篤な方にはオススメしておきますが、バッテリーカバーしたら見えませんよ。
SECRET: 0
PASS:
やっぱりPSP3000では使えませんでしたか。残念です。今頃気づくのが遅いかもしれませんが、来年からファイルによってDLしたら違法になるみたいですね。来年どうしよう。もう潮時ってことですかね?