SciresM一覧

MarikoでのAtmosphère MODチップには依存しない方向

GitHubで、SciresM氏がNintendo Switch向けカスタムファームウェアAtmosphèreの今後のロードマップでMariko基板でのAtmosphère実行についての今後の検討事項を公表しています。そこではTeam-XecuterもMODチップSX Core/SX Liteには依存しない方向性を打ち出しています。(ああああさん情報ありがとね)

Mariko-2

→→→この記事の続きを読む


10.0.4正式対応とMarikoサポート準備 Atmosphère 0.13.0

GitHubで、SciresM氏がFusée Gelée(NVIDIA Tegraプロセッサの脆弱性を利用し起動時に任意のコードを実行するcoldboot exploit)を利用して起動することができるNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphère 0.13.0をリリースしていました。

Atmosphere_banner

→→→この記事の続きを読む


予告通りのアップデート Atmosphère 0.12.0

GitHubで、SciresM氏がFusée Gelée(NVIDIA Tegraプロセッサの脆弱性を利用し起動時に任意のコードを実行するcoldboot exploit)を利用して起動することができるNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphère 0.12.0をリリースしていました。

Atmosphere_banner

→→→この記事の続きを読む