Hackerone一覧

評価されるexploitの「換金性」残念なexploitが増える恐れ

Hackeroneで、TheFloW氏がPS4の7.02に存在したカーネルexploitを報告した際の報奨金と同額の1万ドルを得る脆弱性の報告を新たにしていたことが明らかになりました。

Hackerone
→→→この記事の続きを読む


もうどうにでもな~れ!任天堂 3DSのバグ報告報奨金やめます!!

Destructoidで、脆弱性を発見して報告すると報奨金を支払うBug Bounty Program(バグ報告報奨金プログラム)を実施しているHackerOneがNintendo 3DSの報奨金プログラムを取り下げることを発表していました。

HackerOne Nintendo

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2017.3.7

●Wccftechで、コードネーム”SASUKE(サスケ)” と呼ばれる現在ベータテスト中のPS4 4.50は今週の火曜日か水曜日にはPSVRのファームウェア2.40とともに公開されるようだと伝えていました。単なる噂レベルですが、あるユーザーが受け取った公式メールにそう書かれていたというのがその噂の出所です。

●PSXHAXで、theorywrong氏がPS4の1.76向けにPS4のIDPS / PSIDをダンプするためのコードを公開したことを伝えていました。コードだけですので他の開発者がそれを流用してツールに実装したりする際に利用できます。

●wololo.netで、ONELua Team(gdljjrod氏とDevdadisNunez氏)がGekiHENコンテスト応募作品としてPS Vitaに素早くARK-2をインストールすることができるユーティリティARK fast for 3.60 v1.0をリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.2aをリリースしていました。サーバーとの接続断で稀にクラッシュする不具合の修正が変更点です。(Realさん情報ありがとね)

●Maxconsoleで、Hackeroneが脆弱性を発見して報告すると最高で2万ドル(日本円で230万円弱相当)を支払う報奨金プログラムで3DSに加えてNintendo Switchも対象に加えたことを伝えていました。

●GBATempで、任天堂はSwitchの内蔵メモリを交換可能な作りに設計していると伝えていました。ifixitの分解記事から発覚したもので、eMMCが独立した基板で構成されていたことによります。ピンアサインの解析も進んでいます。この作りだと大容量メモリ搭載版Switchが出る可能性は確かにありますね。ただ、メモリダンプがこんなに容易にできる仕様なはずがないとは思いたいです。(とおりすがりさん、ナナシさん、るりるりさん、かみたまさん情報ありがとね)

●Maxconsoleで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータ次のCemu v1.7.3では発売されたばかりの『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が実機以上に良好にプレイできると伝えていました。現在はCemu v1.7.3のPatron版が公開されており、ハードウェア設定スペックがi7-4790K, GTX 780, 8GB RAMのようです。