exploit一覧

3D表示もタッチパネルも使える 3DS初の本格Homebrew yeti3DS by smea

GX-MODで、smea氏がニンテンドー3DSネイティブで動作するHomebrew yeti3DSをリリースしたことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


Homebrew起動やオンラインプレイ、セーブデータバックアップ対応 Gateway 3DS 2.2 OMEGA

Gateway 3DSチームが、ニンテンドー3DSでバックアップ起動が可能なFlashcartであるGateway 3DSのファームウェアGW 2.2 OMEGAをリリースしていました。

→→→この記事の続きを読む


VHBL-Reboot PS Vita専用に進化したVHBL

wololo.netで、Wololo氏とAcid_Snake氏、Qwikrazor87氏がPSP向けのHomebrewローダーHBL(Half-Byte Loader)からPS Vita向けに進化したVHBL(Half-Byte Loader for Vita)をPS Vita専用として再構築したVHBL-Rebootを公開したしたことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む