ツイッターで、Hykem氏がWii U 5.5.1でIOSU exploitを利用したHello Worldに成功したと公表していました。

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com
o~oさんやginさんからWii U 5.5.1のExploitがリリースされたよとコメントをいただきました。おそらくGBATempでWii Uの5.5.1で任意の非署名コードが実行できるURLが公開されたという話ではないかと思います。5.5.1Jで動いたとコメントでもいただいていますのでちょっと調べてみました。(o~oさん、ginさん情報ありがとね)
ニンテンドー Wii U バージョン 5.5.1で任天堂に対策されたことを受けリリースされたyellows8氏のwiiu_browserhax_frightは、実は対策されていなかったことが明らかになりました。