PSP Hack一覧

Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitではChickHEN起動しない?

wololo氏が自身のブログサイトで、Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitについてChickHENは起動しないかもしれないと伝えていました。【情報源:Wagic, Magic the Gathering, and PSP homebrews

Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitについてはこちらの関連記事をご参照ください。
メダル オブ オナー ヒーローズに新たなPSPのexploit発見?
US版Medal of Honor HeroesのexploitはFW5.51でも動作
メダル オブ オナー ヒーローズのexploitがバージョンアップ セーブデータ利用に変更


Medal Of Honor Heroes – The coolest exploit ever
Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ) – かつてない素晴らしいexploit

As you probably all know by now, kgsws released an exploit for Medal of Honor Heroes a few days ago. The exploit, despite being cool, was practically useless as it required 2 PSPs, a Wifi router, and to be connected through EAs servers which would have been patched afterwards.
既にご存じだとは思いますが、kgsws氏が数日前にMedal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitをリリースしました。このexploit、クールであるのは間違いありませんがPSPが2台必要だったり無線LANが必要だったりいつ対策されてもおかしくないEAのサーバーを使っていたりと実用性に欠けるところがありました。

But the force is with kgsws, and he updated his exploit to work on one single psp, and especially, not relying on a server that could be patched anytime. Icing on the cake, the exploit is the coolest Ive ever seen as it triggers when you kill yourself in the game, which is graphically impressive:
そこでkgsws氏はさらに発展させ、1台のPSPで使えて更にいつでも対策されかねないサーバーをも使わなくて済むようexploitを改良してきました。exploit発動のトリガーがゲームの中での自殺だなんて、見た目も印象ありすぎですが今まで見たこともないほどクールです。

Davees kernel exploit requires some modules that werent loaded by the Gripshift game. This is why chickHEN works with the libtiff XMB bug, but was never ported to the Gripshift exploit. Will it be the case for Medal of Honor as well? Im guessing people are already investigating that.
Davees氏のカーネルexploitはGripshiftでは読み込めないあるモジュールが必要です。ChickHENがXMBのlibTIFFバグを利用しているのには理由があるのです。Gripshift exploitではそこに辿り着けません。Medal of Honorももしかして同じ?もう誰かが調べてると思いますが。


wololo氏はおそらく想像で書いている訳ではないと考えられますから今回のexploitには新たなHEN(Homebrew ENabler)が必要になるかもしれません。Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitが実を結ぶには時間がかかりそうです。



CFWEnabler NetUpdate Fixer 1.01リリース

PSP-HACKSで、CFWEnabler NetUpdate Fixer 1.01のリリースを伝えていました。【情報源:PSP-HACKS


CFWEnabler NetUpdate Fixer 1.01 Released
CFWEnabler NetUpdate Fixer 1.01リリース

Due to server changes Xenogears and Becus25 have released NetUpdate fixer now 1.01 for past and future versions of Custom Firmware Enabler. This should fix any problems experienced when attempting a CFWEnabler network update.
今後のアップデートサーバー変更に備え、Xenogears氏とBecus25氏はNetUpdate fixer 1.01をリリースしました。今までのCFWEnablerや今後リリースされるバージョンでも適用できます。CFWEnablerのネットワークアップデートであった問題点もあわせて修正しました。

CFWEnabler NetUpdate Fixer 1.01:

Fixed a bug with version 3.51.
バージョン3.51のバグを修正しました。
Improved the patching system.
パッチの仕組みを改善しました。


ということで、CFWEnablerの修正も兼ねているようです。CFWEnabler 3.51を使っている方は適用しておいた方がよさそうです。



Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)のexploitがバージョンアップ セーブデータ利用に変更

DCEmuで、US版Medal of Honor Heroes(メダル オブ オナー ヒーローズ)で見つかったexploit v2のリリースを伝えていました。アドホックもCFWのPSPも不要だそうです。【情報源:DCEmu


Medal of Honor Heroes second exploit
メダル オブ オナー ヒーローズexploit セカンドステージへ

There is new version of old exploit …
以前のexploitをニューバージョンに一新しました。
What’s new?
なにが違うのかって?
Now you don’t need WiFi connection and CFW PSP.
今回からWiFi接続とCFWのPSPが不要になりました。
It also take much less time to run.
起動に時間がかかりません。

Download here: http://zdoom.ic.cz/psp/moh-exploit-v2.zip
… and read info.txt …
ダウンロードはこちらから:http://zdoom.ic.cz/psp/moh-exploit-v2.zip
…詳しくはinfo.txtをお読みください。

Tested on PSP-1000 with official FW 5.51, again thanks to PSPdemon for testing.
PSP-1000のFW5.51でテスト済みです。テストしてくれたPSPdemon氏に感謝です。


以下は前回同様読めと言われたinfo.txtの翻訳です。


MOHH (1) exploit by kgsws (second version)

必要な物
– ノーマルPSP
– このアーカイブ…今読んでるということは既にありますよね?
方法
– メダル オブ オナー ヒーローズのセーブデータをバックアップしてください(必要があればで結構です)
– メモリースティックのルートにms0フォルダごとコピーしてください。 – メダル オブ オナー ヒーローズを起動します。
– 設定は絶対に変更しないでください。
– アドホックゲームを作成してください。
– 早速自害してください。ロケットを使えば早く死ねます。

重要:
– 絶対に設定は変更しないでください!
– これはセーブデータを利用したexploitではありません。exploitを動作させるのに必要な名前をデータとして保持しているだけです。
– 英語があまり得意ではないので間違っていたら指摘してください。

“ソース”について:
“hx”フォルダにはhxファイルおソースコードが入っています。
“sdk”フォルダはテストファイルのソースコードです。
なぜ2つもフォルダがあるのか説明します。
“hx” ファイルはアドレス0x08DAF840から読み込まれます。exploit起動後にHENなど自動で起動する自作プログラムを作りたい方は”fx”フォルダを使ってください。
“test” ファイルはメニュープログラムで0x08E50000から読み込まれます。ゲームを作りたい方は私の作ったメニュープログラムで”test”フォルダを使ってメニューからゲームを選ぶようにしてください。

exploitについて:
最初のバージョンはプレイヤー名の脆弱性を利用したformat-string exploitでした。
長いプレイヤー名には出来なかったのでformat-string exploitがそれを可能にする唯一の方法でした。
きっちり530文字の名前にすると(format-stringを利用して)、次の4文字が$raレジスタに格納されます。
文字をunicodeにする事に注意してください。正確なアドレスへ持って行くためにはUTF-8 エンコーディングに設定してください。
このexploitには530文字です。
exploitコードはプロファイル名に入れてあります。今度の$raは530文字から4バイト分です。
exploitコードはms0:/hxを読み込みます。
最大で18.3MBを0x08DAF840から読み込んで実行します。

Profile name code (addresses on execution = 0x08DAF840):
#addr 0x08DAF83C
# kgsw
#addr 0x08DAF840
lui $a0, 0x08DB
#addr 0x08DAF844
addi $a0, $a0, -1932 # *path
#addr 0x08DAF848
li $a1, 0x0801 # flags (PSP_O_RDONLY | PSP_O_EXCL)
#addr 0x08DAF84C
jal 0x08C92BE4 # sceIoOpen
#addr 0x08DAF850
li $a2, 0x0309 # mode
#addr 0x08DAF854
lui $a1, 0x08DB
#addr 0x08DAF858
addi $a1, $a1, -1932 # *ptr
#addr 0x08DAF85C
lui $a2, 0x0125 # size
#addr 0x08DAF860
nop # game put here ‘\0’
#addr 0x08DAF864
jal 0x08C92B94 # sceIoRead
#addr 0x08DAF868
andi $a0, $v0, 0xFFFF # uid
#addr 0x08DAF86C
jal 0x08C9299C # sceKernelDcacheWritebackInvalidateAll
#addr 0x08DAF870
nop
#addr 0x08DAF874
# ms0:
# /hx


日本版メダル オブ オナー ヒーローズで試しましたが当然セーブデータが異なるので動作しませんでした。
US版Medal of Honor Heroesをお持ちの方は試してみてください。
まもすけはこのexploitが仮にHENを起動できるトリガーになったとしても日本版でこのまま待ちます。待ってそのまま終わってもグリップシフトの二の舞になるだけですから(笑

[追記]
どういう動作をするのかが分かる動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=VqTjvtfCnXc
やはり本物っぽいです。

[追記2]
やはり人柱の魅力に耐えられず、US版ぽちりました。ごめんなさい。
US版Medal of Honor Heroes 新品3,800円から