PSP Hack一覧

RemoteJoyLite v0.19リリース〜PC画面でPSP

DcemuでPC画面でPSPを楽しめるRemoteJoyLite v0.19のリリースが伝えられていました。【記事

RemoteJoyLite v0.19

Lately the coder Japanese are very active, this time it is Akind with his RemoteJoyLite, the plug-derived RemoteJoy of Tyranid allowing monitors to report on PC images that appear sull’LCD the PSP, will also allow you to exploit a PS2 pad instead of the classic controller PSP, do screenshot, record movies and use macros previously set.
最近の日本人の開発者は非常に行動が活発です。今回紹介するのは日本のAkind(あきん堂本舗)氏のRemoteJoyLiteです。これはPSPの画面をPCの画面に表示することができるTyranid氏のRemoteJoyを改良したものです。また、PSPのコントローラーのかわりにPS2のものを使用できるようになります。スクリーン表示がアツいこいつで動画録画したり、マクロ機能を使っちゃいましょう。

RemoteJoyLite v0.19:

Quote:
– Improved time to transfer data between PSP and PC
PSPとPC間のデータ変換時間を改善しました。

– Improved compatibility with games
ゲームの互換性を改善しました。

作者のあきん堂本舗さんはこちらです。【あきん堂本舗
ダウンロード(直リン):【RemoteJoyLite_019.zip



PSNに繋げたPSPのCFW個体数の統計

PSPのCFW作者のDark-AleX氏らの運営しているブログでは、ここ最近のプレイステーションネットワークに繋げたCFW個体の数の統計を取っています。【例:11月最終週の統計記事

おおよそ1ヶ月分取れたみたいですのでまとめてみました。

日時、トータルアクセス数とユニークアクセス数の順です。

Day……….Hits……Uniques PSP
26/10/08…..55,999….24,992
27/10/08…..46,511….21,566
28/10/08…..42,236….20,517
29/10/08…..40,357….19,637
30/10/08…..38,125….18,557
31/10/08…..37,239….18,363
01/11/08…..43,227….21,001
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – —
02/11/08…..39,782….19,345
03/11/08…..36,851….18,536
04/11/08…..35,486….17,269
05/11/08…..32,415….16,665
06/11/08…..33,328….17,143
07/11/08…..35,559….17,392
08/11/08…..43,179….21,204
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – —
09/11/08…..42,245….20,969
10/11/08…..32,229….16,836
11/11/08…..33,080….17,431
12/11/08…..31,040….16,349
13/11/08…..32,330….16,977
14/11/08…..32,685….16,926
15/11/08…..41,643….20,813
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – —
16/11/08…..42,423….21,610
17/11/08…..30,836….16,456
18/11/08…..29,309….15,955
19/11/08…..30,561….15,965
20/11/08…..31,404….16,883
21/11/08…..32,767….17,202
22/11/08…..41,247….21,123
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – —
23/11/08…..42,768….22,253
24/11/08…..33,586….17,844
25/11/08…..29,648….16,131
26/11/08…..30,997….16,823
27/11/08…..31,975….17,158
28/11/08…..32,874….17,407
29/11/08…..39,099….20,334

なんでもCFWのPSPでネットワークに繋げた時点でアップデートチェックのため一旦Dark-AleX.orgのサーバーを見に行くので統計取れるみたいです。

以前このブログで、同じ統計数字がらみの記事を書きました。
「CFWユーザーは8%しかいないんだから放っといてくれ、という言い訳」【記事

結構アクセス数は安定していると思います。
一万後半から二万という数字が果たして多いのかどうか良く分かりませんが、総台数からみたらはるかに少ない数字です。
だからといってPSPのハッキング人口が少ないとは言い切れないですよね。

Dark-AleX氏サイドがこの統計で何を求めているのか良く分かりませんが、興味深い統計であることは確かです。
果たしていつまで続けるのでしょうか。彼らは。



PSP Filer v5.7がリリース

Mediumgauge氏のホームホームページで、UMDをISOに変換するなどできるPSP Filerの最新版v5.7がリリースされていました。【記事

download 5.7

PSPfiler


PSP用ファイラー バージョン5.7です。
○ツリー状にファイルを確認できます。
○ファイルのタイムスタンプや属性を変更できます。
○日本語が出ます。
○ISO, CSO, ZIP, RAR の内容確認・展開ができます。
○wav,mp3の再生ができます。
○UMDデバイスのリッピングができます。
○フラッシュメモリの保存・復帰もできます。
○テキストファイルの内容を確認できます。
○バイナリファイルを編集できます。
○BMP,JPEG,PNGファイルの内容を確認できます。
○フラッシュメモリも確認・編集できます。
○ファイル名の変更もできます。

最終更新履歴(以前の更新履歴はこちら

2008/11/28
version 5.7: MD5=4b83368bce5d6d4783985b446348d583

 ○全般
  ・CFWとの組み合わせによってはUMDアクセス時に無限ループに陥っていたバ
   グを修正し、Filerに復帰するようにした。
 ○filer
  ・画面中すべての行が深いフォルダ下のファイルだった場合、左にスクロー
   ルして表示領域を節約するようにした。
  ・VBRのMP3ファイルの情報を見たとき、間違ったビットレートが表示されて
   いたバグを修正した。
  ・ヘッダサイズが64kバイトより大きいMP3ファイルを再生できなかったバグ
   を修正した。

バグ修正が主な更新内容のようです。

ちなみにMediumgauge氏曰く
いい加減、ボランティアもバカバカしくなってきたので寄付を募ってみます。
Filerが使えると思った方は寄付をお願いします。
バージョンアップにはあなたの寄付が必要です。PSP-2000, 8G以上のメモリースティック等々、テスト環境の構築にも役立ちます。

のように寄付を募っています。

Homebrewアプリの開発、発表も自己顕示欲満たせるうちは奉仕活動範囲内できますが、一般化して周りの要求が強くなってくるとそれに応えるのは負担になってくるものです。
「だったら使わない」のもありだとは思いますが、filerを使用するなら是非寄付も検討してあげてください。ユーザーのうち1%の方が寄付するだけでずいぶん違うと思いますよ。