PSP Hack一覧

PSPのビデオフォーマット変換 PSPVC v3.30リリース

PSP-HACKSで簡単にPSP用ビデオフォーマット変換できるPSPVCの最新版v3.30がリリースされていました。【記事

PSPVC v3.30 Released
PSPVC v3.30リリース

PSPVC

PSPVC v3.30 changes:
PSPVC v3.30の変更点
Improved subtitle alignment
字幕表示の並びを改善しました。

Added Drop Shadow, Shadow Opacity and Shadow Distance options for subtitles
シャドウ(影)効果機能、字幕のシャドウの不透明度と距離設定のオプションを追加しました。

Added support for domain entry in PSPVC Server
PSPVCサーバーへのドメインでのアクセスをサポートしました。

Replaced Sharpen with LimitedSharpen
SharpenをLimitedSharpenに変更しました。

Unlocked CMP (Motion compare functions) in Advanced tab for stronger compression
より高圧縮にするためアドバイスドタブでCMP(動き比較機能)を解除しました。

Fixed an *.srt subtitle bug
*.srtの字幕のバグを修正しました。

Fixed an Auto Audio-Delay bug
自動オーディオディレイ機能のバグを修正しました。

Fixed an Auto Volume bug
自動ボリューム機能のバグを修正しました。

Fixed a Shutdown Computer bug
PCシャットダウン機能のバグを修正しました。

Updated PSPVC Server to v1.4
PSPVCサーバーのバージョンを1.4に更新しました。

A few new presets addedプリセット設定を若干数追加しました。

Download:
PSPVC v3.30
CCCP Codec Pack (Required)

バグ修正がメインで、ちょびっと機能向上といった感じみたいです。
比較的更新頻度が高いので、完成度との背中合わせではありますが、楽しみなHomebrewです。



5.00M33-4リリース〜PSPの最新CFWです

M33公式ページdark-alex.orgでCFWの5.00M33-4がリリースされています。
発表文はブログより。【記事

5.00M33-4 Released.
5.00M33-4リリース

Changes:
変更点
– Speed selected for umd/iso was not properly locked in some new games that used scePower_EBD177D6 instead of scePowerSetClockFrequency to change speed.
速度を変更するためにscePowerSetClockFrequency(CPUクロック設定)の代わりにscePower_EBD177D6を使用していた最近のゲームでUMD/ISO起動時の速度が適切値に固定されていなかった点を変更した。

– UMD/ISO speed settings now apply to PSN games too.
UMD/ISOの速度設定をプレイステーションネットワークにも適用できるようにした。

– Fixed libupdown.prx connecting to dark-alex.org instead of sony when npsignin_plugin checks for a new version and m33 update is enabled.
新しいM33アップデートがあるかどうかを自動でチェックするプラグインであるnpsignin_plugin実行時に、ソニーではなくark-alex.orgに接続するためのプラグイン、libupdown.prxを修正した。

– Iso file descriptor was not closed in driver deletion
ISOのファイルディスクリプタ(OS側が利用する識別子)がドライバ削除の際クローズしていなかった問題を解決した。

– Added a shutdown command to vshmenu.
VSHメニューにシャットダウン(電源切)コマンドを追加した。

Mirror1: http://rapidshare.com/files/170591048/500m33_4.zip
Mirror2: http://www.megaupload.com/?d=MKZ6ZFLM

事前にリリースが予告【記事】されていた通り、結構早くリリースされましたね。
変更点をみると、若干機能追加の小バグフィックスメインなのが分かります。
さくっとインストールしてしまいましょう。



PSPをWindows上で動かすエミュレータ、JPCSP v0.09リリース

DCemuで、Windows用のPSPエミュレータ、JPCSPがバージョンアップして市販のゲームが動くようになったことを伝えていました。【記事

Commercial Games Now Playable in JPCSP – PSP Emulator for Windows
市販ゲームがJPCSPで動く−Windows用PSPエミュレータ

Shadow has today posted the news that we all want to hear and thats Commercial Games Now Playable in JPCSP namely the game puzzle bobble pocket , JPCSP is a PSP Emulator for Windows written in JAVA.
Shadowが、我々としては是非聞きたかったニュースを伝えてくれました。JPCSPでパズルボブルポケットという市販ゲームが動いたのです。

Heres some screens:
スクリーンショットです。
2wgtbp1

2aetqpk
以前のv0.08は全く使い物にならなかった【記事】のを考えると凄い進歩です。
ダウンロードはqj.netからどうぞ。
download