PSP Hack一覧

PSP用ビデオ変換アプリケーションPSPVC v3.44リリース

QJ.netでPSP用ビデオ変換アプリケーションPSPVC v3.44のリリースが伝えられていました。Windows用アプリケーションです。内容はコーデックのアップデートとバグ修正のようです。【記事

PSPVC3.40の画面でごめん


Now it’s got an updated FFmpeg engine and a host of bugfixes. Full changelog from Nick Swardh:
FFmpegエンジンのアップデートとホスト側のバグ修正になります。以下、作者のNick Swardh氏から届いた更新内容です。

PSPVC v3.44 – Converting videos for a PSP near you :D
PSPVC v3.44 – あなたのPSPのためにビデオを変換いたします。

Updated FFmpeg engine
FFmpegエンジンをアップデートしました。

Added a codec pack check
コーデックパックのチェックを追加しました。

Fixed yet another queue bug
まだ処理待ちバグが残っていたのを修正しました。

Fixed a bug when converting videos without audio
音声なし映像のみで変換時のバグを修正しました。

Fixed a fade in/out bug in “Tweak Image”
“Tweak Image”でのフェードイン/アウトのバグを修正しました。

Made PSPVC fully UAC friendly
PSPVCはビスタのユーザーアクセス制御を考えた設計です。

Download: PSPVC v3.44


つい先日アップデートしたばかりですが、もう新バージョン登場です。

コーデックのアップデートというのは内容としては大きい部類です。是非アップデートしておきましょう。
とはいっても見た目で違いが分かるほど画質が向上しているかどうかは、おそらく分からないと思いますけど。



PSP用ビデオフォーマットコンバーターPSPVC v3.43リリース

QJ.netで、PSP用ビデオフォーマットコンバーターPSPVC v3.43のリリースが伝えられていました。【記事


PSP Homebrew – PSPVC v3.43

Check out what’s new in this version update:
このアップデートの更新情報をお伝えします。

Fixed an FPS bug causing FFmpeg to fail
FFmpegが正常動作しない場合に起こるFPSのバグを修正しました。
Fixed an audio bug causing a low pitch sound
レートの低い音声の場合に起こるオーディオのバグを修正しました。
Fixed a “Constant Quality” (CRF) bug
“コンスタントクオリティ(一定品質)”時のバグを修正しました。
UAC check removed (if you need to use UAC: “Run as administrator”)
UACチェックをなくしました。(UACを使いたいときはアドミニストレーターでログインしてお使いください)
Prevent splash screen from taking focus when finalizing video
ビデオ変換完了時にスプラッシュ画面にフォーカスがいかないようにしました。

Download: PSPVC v3.43


最近はバグフィックスによるリリースが増えてきました。
前バージョンをお使いのかたはアップデートしておきましょう。


iR Shell 4.9リリース

AhMan氏のサイトでiR Shell 4.9がリリースされていました。(Q&Aさん情報ありがとね)【記事


New feature summary:
新しい機能について
– Support Playstation Network downloable games & demos.
プレイステーションネットワークのダウンロードするゲームやデモ版をサポートしました。
– Interlaced TV support has been added for PSP slim. Games & homebrews launched via iR Shell will inherit the iR Shell TV mode. Most games will run at full speed with default CPU clock.
PSP slim(2000)にてインターレースのテレビをサポートしました。iR Shellで起動したゲームやHomebrewはiR ShellのTVモードに設定が引き継がれます。
– For slim PSP TV out, added an option to control the audio output to PSP speaker. This will be useful for docking station with TV out & charging capabilities.
PSP slim(2000)でのテレビ出力について、PSPの内蔵スピーカーへのボリウムをコントロールする機能を追加しました。
– Added an option to disable Memory Stick MagicGate support. This is meant to be used for PhotoFast microSD to MSPD adapter, or other similar non-MagicGate MS. By disabling the MagicGate support, you will no longer experience the annoying pause in XMB, such as turning on the PSP, switching off USB mode from XMB, quiting game/homebrew back to XMB, entering XMB video directory, etc.
メモリースティックのマジックゲートを無効にするオプションを追加しました。これはPhotoFast社のmicroSDをメモリースティックに変換するアダプタや、マジックゲート非搭載メモリースティック用です。マジックゲートを無効にすると、PSPの電源投入時やXMBからUSBモードを解除したとき、ゲームやHomebrewを終了しXMBに戻るとき、XMBのビデオフォルダにアクセスしたときなどに固まらなくなります。
– Added connection timeout support for nethostfs.
nethostfs接続でのタイムアウト機能を追加しました。
– For IR learning remote, added the ability to abort the learning process without waiting for timeout.
IR学習リモコン機能について、学習動作をタイムアウトを待たずに中止できる機能を追加しました。
– Support user provided font files.
ユーザーが独自に作ったフォントファイルをサポート
– Plus various bug fixes.
その他バグ修正

Download Link: (15MB in size)
http://rapidshare.de/files/43591039/pspirshell49.zip.html
http://www.sendspace.com/file/ll4bp7


細かいバージョンアップのようですが、使い勝手が良くなるものが多いです。
特にCR-5300などのmicroSD→メモリースティック変換での使い勝手を考えてくれたのは嬉しいお知らせです。