PS3 News一覧

PS3の新システムFWバージョン2.53ようやくリリース〜全面flash再生へ

Engadget日本版で、プレイステーション3の新ファームウェアv2.53のリリースが伝えられていました。全画面Flashの再生などが実現されています。【記事


プレイステーション3 v2.53 まもなく提供開始、全画面Flash再生・RTMP対応

ps3-xmb-1

一週間ほど前に未来からのメッセージで伝えられていたプレイステーション3 システムソフトウェア v2.53が今度こそ提供開始となります。公式PS .blogの告知によれば、アップデート点はFlashプレーヤの機能向上。具体的にはFlashコンテンツのフルスクリーン再生、RTMPプロトコルを使ったストリーミング再生に対応します。来なかった未来の予言より約一週間後になった理由は不明ですが(アップデートページの日付の方が間違っていただけかも)、なんでもプレーヤに近づくPS3にふさわしい進化です。日本語のシステムアップデートページはこちら。

ソニーの公式発表によると
■ バージョン2.53で更新される主な機能

ネットワーク

インターネットブラウザで、Adobe(R) Flash(R) Playerのフルスクリーンモードに対応しました。

だそうです。
事前情報通りでした。
このブログでも情報が出たときにお伝えしましたが、あれから毎日公式ページをチェックして騙されたかとちょうど思っていたところでした。【記事

なんにせよ、ガセではなくてよかったです。



プレイステーション3 新FWv2.53 まもなくリリース

Engadget 日本版で、まもなくPS3の新しいファームウェア2.53がリリースされることを伝えていました。【記事

Wiiと違ってアップデートするな!と確信を持って発言する者もいないので安心して(開き直って?)バージョンアップしていまいましょう。

プレイステーション3 v2.53 まもなく提供開始、Flashコンテンツのフル画面再生に対応

PS3 FW2.53

us.playstation.comのシステムアップデートページに出現した未来人によりますと、「2008年11月26日から、PS3の本体機能を更新するアップデート バージョン 2.53を開始しました」とのこと。当該の記述は因果律の破綻やタイムパラドクスの発生ほか時空連続体への深刻なダメージを阻止しようとするSCEの尽力により抹消されたものの、一部のユーザーが保存していたアップデート内容は:

New for 2.53: The Internet browser now supports full-screen mode for Adobe Flash Player content.
インターネットブラウザにおいて、Abobe Flash Player コンテンツの全画面再生に対応しました。

このほか細かなバグフィックスは含まれるのではないかと思われますが、なにぶん記録が不完全なためよく分かりません。v2.50でFlash 9に対応してニコニコ動画などほとんどのPC用Flashコンテンツに対応したのに続いて、全画面再生は万能プレーヤとしてのPS3にとって、またリモートプレイでPS3のブラウザが使える / Flash 9コンテンツも観られるPSPにとってもうれしい機能です。



来年3月にPS3値下げの噂をソニーが否定〜確かに X'mas前にそんな噂は困るよね。でも下げないと売れないよ。

MAXCONSOLEで昨日表沙汰になったPlaystation3値下げの情報について、ソニーが公式に否定したことを明らかにしました。【記事
まもすけはPS3値下げが噂だった訳ではなく、今回の発表がソニーの情報操作だとにらんでます。理由は後ほど。

Sony: no plans for a price reduction on PS3 in March 09
ソニー:09年3月にPS3の値下げ予定は全くない

Edge is reporting that a Sony Computer Entertainment America rep has rubbished rumors of a PS3 price cut coming in Spring 2009. “There are no plans for a price reduction on PS3 in March 09, and anything reported on or discussed otherwise is purely rumor or speculation.” said the rep.
Edgeの報告によると、ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカの広報が2009年春にPS3が値下げされるという情報について根も葉もない噂だと切り捨てたそうです。広報曰く「09年3月にPS3の値下げ予定は全くありません。さらにあちこちでニュースになっていたり論じられたりしてますが、正真正銘単なる噂か誰かの思惑に違いありません」だそうです。

グランツーリスモのバンドルやめてその分値下げすべき、という立場のまもすけとしては、火のないところに煙は立たないと思っております。
一年で一番稼ぎ時のクリスマス前に値下げ話が先行すれば、営業サイドとしては火消しに躍起にならざるを得ません。
恐らくソニー内部で情報漏洩が大問題になり今回の公式見解になったものと予想してます。

PS3がWiiやDSのようにバカ売れしていればそもそも値下げ話なぞ検討もされませんし、周囲も値下げされるかも?なんていう詮索もしません。

ソニーの置かれている状況は現状維持で良いわけがありません。ソニーは本音はPS2からPS3へ完全移行したいのです。だから当初互換機能をPS3に持たせたのです。それでも売れずに今に至っているわけです。非効率なPS2生産ライン残しの手段を選んで。

本来PS2の時のようにもっとPS3が売れていれば生産コストが下がり、PS2もディスコンにして値下げの原資を作り、儲けが減らない程度にちまちまと値下げをして市場を活性化し続け、さらに市場を席巻するつもりだったはずです。

しかし実際はそうなっていない訳ですから、値下げして消費者に訴えるしかないのです。

現在はグランツーリスモのバンドル版が一番安いですが、公式にはグランツーリスモがおまけで付いてくるだけであくまで期間限定の販売方法です。

ソニーはその期間が終わったら実質値上げだと叩かれながら値段据え置きで販売を続けると思いますか?そうです。それが値下げ話は単なる噂ではないとまもすけが考える理由です。

3月とは言わず、クリスマス前に値下げに踏み切りませんか?ソニーさん。