PS3 News一覧

プレステ3 は値下げの代わりにBlu-rayレス…ではありません

プレイステーション3がブルーレイレスにして値下げというとんでもない噂がありましたが、安心材料が出てきました。Engadget 日本版で、ソニー自身がそれはあり得ないと否定したことを伝えていました。【記事


ソニー:Blu-rayレスPS3はありえません

ゲーマーにはある意味おなじみの技術系アナリストMike Hickey氏が「PS3値下げは数日以内に発表される可能性が高い」「BDなしの廉価版説もある」と語ってから2週間あまり。「数日以内」はヒッキー星の自転周期と地球の一日との違いと解釈するとして、「Blu-rayなし」部分についてソニーが(わざわざ) 回答しています。SCEAのマーケティングマネージャ Kim Nguyen氏がSillion Alley Insiderに語っていわく、「Blu-rayは常にPS3の一部です」。

コメントはヒッキー予測にどう反応すれば良いのか困惑した一般ユーザーとほぼおなじく、「(BDレス版は) PS3の屋台骨を折ることになる。PS3のゲームはBD用です」。まあそうですよね、というお言葉です。ソニーとしてはPS3の普及台数を数字として大きくするためならば可能なかぎりのアクロバットを検討しているであろうものの (「PS3」という名前のDVDケースとか)、現時点で開発者やパブリッシャーを説得するために必要なものが「BDゲームの走る環境」である以上、当初の筆頭機能であり美学だったPS2互換は捨てられてもドライブレスはやはり想像しづらいものがあります。

とはいえ、PSNのネットワーク配布ゲームやHome, PlayStation Storeといった方面に力を入れていること、またソニー本体の機構改革でゲーム部門トップの平井氏がVAIO, ゲーム, ウォークマン&モバイル, ネットワークサービスを統括する新グループのプレジデントに就任したこと、PSNの拡充が優先目標のひとつとして名指しされたことなどを踏まえれば、将来的にはディスク再生が主ではない端末も不自然ではありません。Cell TVが大ヒットして東芝がCellを安く売ってくれるようになり、当初目論みのとおりテレビもレコーダも片っ端からCellで動くようになれば、あるいはPS3フォーマット互換のBDレス家電やアプライアンスも安く登場してくれるかもしれません。


そりゃそうでしょう。以前も同じことを書きましたがUMDのないPSPとは訳が違います。ましてや大容量ゲームをダウンロード販売なんて…

至極当然の話なのでこれ以上突っ込みどころはありませんが、値下げはちゃんとしてくださいね、ソニーさん。


プレイステーション3のファームウェアアップデート2.7が今月中にリリース

MAXCONSOLEで、今月後半にプレイステーション3のファームウェアアップデート2.7がリリースされることを伝えていました。【記事


PS3 firmware v2.7.0 update due this month says dev
PS3のファームウェアアップデートv2.7.0 ある開発者によると今月中にリリースとか

A Psynox studios developer has reportedly let slip that PS3 firmware update v2.7.0 is due out later this month.
Psynox studioの開発者の話によると、PS3のファームウェアアップデートv2.7.0が今月後半に発表されるそうです。

quote:
引用


Psyonix Studios developer Corey David let the cat out of the bag this week regarding upcoming Playstation 3 firmware update 2.7.0. In discussing a bug with the studio’s game, Supersonic Acrobatic Rocket-Powered Battle-Cars, David let slip in a forum post that the update is scheduled for release later this month.
Psyonix Studioの開発者Corey David氏のところにプレイステーション3のファームウェアアップデート2.7.0についての文書が届いたそうです。同社のゲームSupersonic Acrobatic Rocket-Powered Battle-Carsのバグについて話し合っていた最中に、David氏はアップデートが今月後半に予定されている話まで勢い余ってフォーラムに投稿してしまったようです。



どこまでがホントの話なんだか…

このブログではお伝えしませんでしたが数週間前にPS3のファームウェア2.7の詳細がリークされた記事がps3-hacksに掲載されていたのでおそらくファームウェアアップデート2.7自体は発表されるのでしょう。
しかし開発者宛に事前に出したリリースをリークしたらペナルティーもんでしょうね。ホントかどうか知りませんが。


プレイステーション3 – ブルーレイ = 要らないゲーム機〜値下げ話もまた出たPS3

Engadget 日本版で、PS3の値下げ話がまた登場してきました。そしてなんと、値下げの原資はブルーレイの削除との噂も…【記事


アナリスト:PS3値下げは秒読み段階、ブルーレイなしモデルも検討

PS3値下げの噂は途絶えることがありません。マイクロソフト幹部からの側面攻撃に続き、ゲームの話題でしばしば登場する投資銀行ジャンコ・パートナーズのアナリスト、マイク・ヒッキー氏が「ここのところの動きにより、PS3の値下げが数日以内に発表される可能性は高まっている」と大胆な予想を行っています。「販売を効果的に盛り上げるためには、$100の値下げをする必要があると私たちは考えている。市場は四月から、遅くとも七月までの値下げを期待している」と発言は続き、値下げが行われなかった場合は、PS3の成長は止まり、ソフトウェア企業も開発から遠ざかるだろう、と指摘しています。ほとんど強迫に近いものがあります。

もっとも、あらゆる方面から値下げを期待・忠告・要望されつつここまで引っ張ってきただけあって、コストダウンも進み業績的にも比較的悪材料としてとられにくい時期に発表となることはおどろきでもありません。興味深いのは「値下げのためにブルーレイ・ドライブを取り外すという推測も耳にしている」という発言。PSNに力を入れているとはいえBDが観られない・ダウンロード販売も難しい大容量BDメディアのゲームができない「PS3」は、単体のいわゆるコンソールとしてはちょっと想像しにくい話です。確かな証拠は何一つありませんが、過去にも新モデルのたびに機能を絞り込んできたPSシリーズに、また変化の時が訪れているのかもしれません。


多方面から値下げの噂話が聞こえてきますが、実際に値下げに動くことは今までありませんでした。また出たか、という感じです。
値下げをしないと売れないと思うのはアナリストだけでなくユーザーも同じ。ぜめて29,800円を目指して欲しいものです。

しかしブルーレイをなくしたらPS3のアイデンティティはどうなってしまうのでしょう。DVD複数枚組のゲームなんて要りませんし、1枚DVDに入れるために映像クオリティを落とすならPS2存続でいいじゃん、とか思います。
プレーステーション3はブルーレイ搭載前提のもとでコンセプトが練られているのにこれをなくすのはいかがなものでしょう。UMDがないPSPとはわけが違います。

…UMDがないPSPのお話はまた後ほど。