PS3 Hack一覧

PS3のシステムファイルを編集するPS3 System File Editor〜今後の展開に期待

PS3-HACKSで、PS3のシステムファイル(SFO)を編集することが可能なHomebrewed PS3 System File Editor v0.80がリリースされたことを伝えていました。【情報源:PS3-HACKS


Homebrewed PS3 System File Editor v0.80 Released
HomebrewなPS3システムファイルエディタ v0.80リリース

I vaguely remember (so maybe I’m wrong) some PSP SFO editor or unpacker or something… Something that essentially paved the way for complete PSP hackage… Anyway, this isn’t the PSP obviously or else it’d be hacked by now… This is Hellcat, RichDevX, and SilverSpring’s PlayStation 3 System File Editor. And who knows — maybe it’ll get shit crackin’ too.
PS3 System File Editor
ハッキリ覚えている話ではないのですが(だから間違っている可能性もあります)、PSPのSFOエディタだったか展開するやつだったか、確かそんなような物だったような気がしますが、PSPのハックへの道を開いたのはたしか似たようなユーティリティから始まったと記憶しています。とにかくこれはPSP用ではなく未だかつてハックされたことがないやつ、そう、Hellcat氏、RichDevX氏、SilverSpring氏によるプレイステーション3用のシステムファイルエディタです。未来のことは誰にも分かりませんが、これがクラックへの道筋をつけてしまうかもしれません。それがPS3システムファイルエディタです。

ps3sfoeditor

PS3 SFO Editor won’t serve the average Joe any real purpose, not yet anyway… But should these low-level dudes end up successful in their quest to hack the unhackable, then that’s a different story.
PS3 SFOエディタには何らかの目的があるわけではありません。現時点ではですが…。ただし、ハック不可能なものを可能にしてしまうところまで最終的に行き着くかどうかは今回のリリースとは全く別次元の話だと思った方がよいでしょう。


…どうりで使い道がよくわからなかったはずです。
PS3にはJTAGポートも見つかったらしいので(ゲーム最新情報 2009年10月15日のニュース参照)今後解析が進む可能性が出てきました。その結果がPSPやWiiのようになるのかは分かりませんが、楽しみが増えたことだけは確かです。



USB Loader v0.3 RC1リリース

Tehskeenで、初期のPS3でPS2のISOファイルをUSBディスクから起動するUSB Loader v0.3 RC1のリリースが伝えられていました。【情報源:Tehskeen


USB Loader v0.3 RC1 Released
ps3_usb_loader

Ifcaro has released his latest build of USB Loader v0.3 RC1 for the Sony Playstation 3. Using this Loader along with a particular version of the Swap Magic disk for the PS2 you can load your legal PS2 backup collection using a USB Mass Storage device. Note that this doesn’t work on newer PS3 models and is limited to those that were initially sold at launch. More detailed information can be found here. This new version is said to fix some issues with problem games and comes with two ELF’s (PS2 executables) one of which is an experimental version of the loader.
Ifcaro氏はソニープレイステーション3用の最新版USB Loader v0.3 RC1をリリースしました。PS2用の特定バージョンのスワップマジックを使いローダーを使用すればUSBマスストレージデバイスを使って合法的に準備したPS2のバックアップを読み込むことができます。注意点としては最新のPS3モデルでは動作しないことで、動作するのは初期に販売されたPS2起動に対応したモデルに限られます。より詳しい情報はこちらをご覧ください。最新版は問題のあったゲームでの修正をしました。また、2種類のELFファイル(PS2で実行可能)のうち1つは試験的にローダーで使用しています。


過去にチュートリアルを翻訳してありますので、詳細はそちらをご覧ください。
PS3のUSBAdvanceのチュートリアル登場 その1 起動編
PS3のUSBAdvanceのチュートリアル登場 その2 ゲームコピー&FAQ編
PS2起動に対応しているのがPS3初期にあったPS2起動対応ハード(20GB/60GB)のみになります。
まだRC版(Release Candidate)版ですが、問題なければこれがそのまま正式版になると思います。PS3のファームアップで起動が阻害されるといったことがなければ将来が楽しみなローダーです。


要求ファーム以下でPSNに繋ぐことができるPS3用ハック

QJで、PS3を最新ファームにアップデートしなくてもプレイステーションネットワークに接続可能にする方法を伝えていました。【情報源:QJ


PS3 homebrew: connect to PSN without updating your PS3 firmware
PS3 homebrew: PS3ファームウェアをアップデートせずPSNに接続

Here’s some great news for PS3 owners who don’t want to update their consoles to firmware 2.70 but still have access to the PlayStation Network.
PS3ファームを2.70にアップデートしたくないけどプレイステーションネットワークには繋ぎたい、そんなオーナーには朗報です。

A Spanish hacker named Bakke has come up with a way to access the PSN even when you’re on a lower PS3 firmware. You can still browse and buy stuff from the PlayStation Store, play around in Home, and play with your friends online without having to update to 2.70.
スペイン人のハッカーBakke氏はPS3の要求ファームより低いファームウェアでもPSNにアクセスできるようにしてくれました。2.70にアップデートしなくてもプレイステーションストアでブラウズも購入も可能、HOMEも楽しめ友達とオンライン対戦もできます。

Bakke’s trick works on Sony PS3s with firmware 2.30 and up. All the instructions and pertinent files are available at the source link. The original page is in Spanish but you can read the translated instructions here.
Bakke氏の考えた仕組みはファームウェア2.30以上のPS3でのみ動作します。使用方法とファイルはリンク先にあります。オリジナルサイトはスペイン語になりますので翻訳したこちらをご覧ください。


これだけ読んだら期待値満タンだと思います。が、その方法を読むとがっかりします。
PS3をPC経由でプロキシサーバーへ繋いでそしてPSN繋いでエラーログからデータ抜き出して偽装という、ある意味発見したことは賞賛に値しますが面倒くさすぎです。もちろん自動でやってくれるはずはなく全部手動です。
PCとネットワークにある程度詳しくない方にはかなりハードル高めです。