3DS Hack一覧

NINJHAX〜3DSのHomebrew Launcherチュートリアル

Homebrew Launcherまもなく登場の記事に実際リリースされたことも追記しておりましたが、ninjhaxは3DSシーンの大きな転機ですのできちんとリリースされたこと自体を記事に書かなきゃなぁと思いつつも忙しくて手が回りませんでした。

実はninjhaxの公式サイトを翻訳しようと準備だけはしていましたが、元記事を翻訳しただけでは意味が分からない部分があったため、自分で試してからninjhaxの記事にしよう企んでいたところに、ネットで注文した『Cubic Ninja』がちっとも届かないという不測の事態が重なり記事公開が今日に至りました。『Cubic Ninja』が届いたのは22日の土曜日でした。

そこで意気揚々とninjhax試しましたがQRコードからの取り込みがなかなか上手く行きません。この記事のチュートリアルはninjhax公式サイトの翻訳ベースですが、自分で苦労した部分をチュートリアルに書き加えてあります。

→→→この記事の続きを読む


『Homebrew Launcher』の登場まもなく。その前に今回のドタバタを振り返る。

ニンテンドー3DS初のHomebrewローダー『Homebrew Launcher』の登場はまもなくです。そしてその『Homebrew Launcher』起動に必要なセーブデータexploitを持つゲームタイトル『Cubic Ninja』がついに発表されました。ところが平日昼間の発表だったため、実際には欲しくても手に入らなかった方もいるのではないでしょうか。その平日昼間のドタバタをちょっとまとめてみて、振り返ってみたいと思います。

→→→この記事の続きを読む


SSSpwn 3DS exploit ゲームタイトル『cubic ninja』exploitは11月22日公開

smea氏本人がニンテンドー3DS向けのexploit SSSpwnを来週後半にリリースすると発表していましたが、具体的な日にちまでは公表されていませんでした。また、exploit発動に必要なゲームタイトルはその数日前に公開とのことでした。

色々情報を眺めていたら、11月22日(土)に公開されるという情報を見つけましたのでご紹介します。どの国の11月22日なのかが分かりませんが、日本だと11月23日(日)になるのかもしれません。当然その数日前となると明日明後日あたりにゲームタイトル公開かと思っていましたが、それは今日でした。

→→→この記事の続きを読む