先日「DSiはマジコン起動せず?その3」の記事で、DSiでのマジコン起動についてまとめました。
やっとDSiも届いたので【記事】検証データが無く、かつまもすけが所有しているマジコンについての起動確認をやってみました。
対象マジコンは以下です。
Acekard
Acekard+
Acekard R.P.G
EZFLASH V plus
R6 GOLD
DS-XTREME
SUPERCARD DS ONE(SDHC)
さて、DSiと対象マジコンをまず並べて心の準備をしました。
他のマジコンの実績から起動する可能性はほとんどないという期待薄の中で始めました。

では個別検証といきましょう。

初代Acekard
癖のあるクライアントソフトでしたがお気に入りでした。デバイスの表示はされますが選択するとエラーになります。

Acekard+
デバイスの表示はされますが選択するとエラーになります。

Acekard R.P.G
デバイスの表示はされますが選択するとエラーになります。

DS-Xtreme
デバイスの表示はされますが選択するとエラーになります。


EZ-V plus
デバイスの表示はされますが選択するとエラーになります。

R6 Gold
DSiは起動しますが「DSガードスロットになにもささっていません」と表示されます。

SUPERCARD DSONE(SDHC)
DSONEを挿入したまま電源を投入すると、すぐエラーメッセージが出て起動しません。一旦DSi起動後にDSONEを挿入するとデバイス表示は出てきますが選択するとエラーになります。
ということで、予想通り軒並み全滅です。
つまらないのでついでに
「マジコンにmicroSDカードを入れないで起動させたらどうなるのか」
を実験してみました。
microSDカードにカーネルが入っているタイプのマジコンは、microSDを入れずにマジコン単体でDSLiteに挿入すると、起動時にカーネルが入っていない旨のエラーを出します。
もうめんどくさいので結論だけ書きます。
起動しないのは当然ですが、microSD有りの場合と動作が全く同じです。
つまり、DSiではカーネルを読みに行く以前にエラーで引っかかっている事になります。
この実験により、
カーネルの起動前段階でマジコンはDSiにはじかれている。
そのため、カーネル更新によりDSiで使用出来る可能性はゼロ
である事が分かります。
かつてDSのSLOT2マジコンを使用するためにSLOT1でのカードリッジ認証機能をスルーするための「PASSME」に代表されるパスカードがありました。
R4をはじめとするSLOT1マジコンはパス機能内蔵しています。
どうもそのパス機能自体が封じられているような感じがします。
こうなると、DSiの認証方法を解析した上で新型を開発でもしない限り、マジコンは動かないでしょう。
あるいは認証終了後に何らかの形でクラックするか・・たぶんYasu氏のクラックはこれだと思います。
カードリッジのファームを書き換えできるマジコン(SUPERCARD系とか)ならなんとかなりそうな気はしますけどね。でもたぶんその辺りも対策済みなんでしょう。任天堂は。

元箱の中身です。DSLiteに比べると箱が横長なのでどうなっているのか気になりましたが、本体とACアダプタ(上の白い箱に入っているのがACアダプタです)が並んでいるだけでした。DSiとACアダプタを配置して余ったスペースに予備のペンを入れた感じです。
早速DSLiteと箱の大きさを比べてみました。厚みは大して変わらないのですが、全然大きさが違って見えます。実感としてはかなりでかいです。
DSLite(黄色)と並べてみました。厚みがDSLiteのほうがあって角が丸いせいか、多少角張っているDSiのほうが小柄に見えます。この写真でも分かりますが、DSiの方が横幅が大きいです。
どのくらい角張っているのか、写真を撮ってみました。角が丸めてあるのでこの写真だけ見ても四角いイメージはわきませんが、DSliteと並べるとやはり四角く見えます。スリムで洗練されたな感じです。ちなみにDSLiteと比べると手触り感が良く、マットな感じで高級感がUPしています。2,000円以上値上がりしてますから安っぽかったら売れませんよね。
寸法通り横幅の差はほんの少しです。横に並べた2枚上の写真だと大きさがかなり違って見えますが、縦に並べると差はほんの少しだと分かります。
このように厚みを比べると差が歴然と出ます。スリムで背の高いDSiとちょっと小太りのDSLiteという感じです。液晶画面が大きくなっている差がここに出ています。
一番の違いは、オープン時です。まず、上画面の固定される角度が違います。一番開いたときの角度はDSiは180度以上のエビ反りのようです。
ちなみにタッチペンですがDSiの方が少し長いです。これはDSiのボディが横長になった分長いものが収納できるようになったからのようです。
