mamosuke一覧

DSi スーパーオークション落札情報

あっお勧め!素敵生活のナイスデイ
『任天堂DSの新商品NINTENDO DSiがオークションに登場!今度はカメラ・ミュージックプレイヤー付でさらに楽しくなっています!ニンテンドーDSi(カラーはホワイトになります)【150周年yokohama】』
15,000円で落札されていました。(入札件数:23)

『任天堂DSの新商品NINTENDO DSiがオークションに登場!今度はカメラ・ミュージックプレイヤー付でさらに楽しくなっています!ニンテンドーDSi(カラーはブラックになります)【150周年yokohama】』
15,000円で落札されていました。(入札件数:24)

同一人物同一価格落札でした。
15,000円は結構な安値ではありますが、2つとも落札できるとは思ってなかったのでは?

過去のゲーム機スーパーオークションの落札相場情報はゲーム機ごとにカテゴリ分けしてあります。落札するためには過去の相場を知る事が重要です。

DSi入札のための価格参考情報
DSリンク小DSi 楽天市場の最安値リスト
[自動更新]
表示された価格より安くなる価格で入札しましょう


現在開催中のクローズドオークション
楽天懸賞市場でゲーム機多数出品中



bannerbomb alpha v1.04リリース ん?v1.03?*UPDATE

bannerbomb公式サイトでWii4.0をハックするbannerbomb alphaをv1.04に更新していました。【情報源:bannerbomb

同じサイト内の文言を書き換えて更新しているようです。
ほとんど文章は変更していないので以前翻訳したbannerbomb alphaの記事もあわせてご参照ください。

差分のみ翻訳します。チュートリアルっぽいものは前回の記事をご覧ください。


Download aad1f_v104.zip and unzip it onto the SD card.
aad1f_v104.zipをダウンロード後解凍し、SDカードに入れてください。

Changelog:

v103: Added some stuff that may or may not help with stability.
v103: 安定性に貢献するかもしれないししないかもしれませんが、そんなような細工をしてみました。

FAQ:

What boot.dol do I use and how do I install the Homebrew Channel? You can install the Homebrew Channel using the HackMii installer. If you don’t want to install anything, you could unzip the dol from Loadmii onto the root of the SD, and get homebrew applications from here.
何のboot.dolを使ってどうやってHomebrew Channelをインストールしたらよいのですか?Homebrew ChannelはHackMii installer.を使ってインストールできます。もし何もインストールしたくない場合はLoadmiiからdolファイルを解凍し、SDカードのルートに入れてください。Homebrewアプリケーションはこちらから入手できます。
Which version should I use? Start with aad1f, try the rest in order if it doesn’t work (either aad1f or aad20 works for the vast majority of people). It doesn’t matter which menu version you have.
どのバージョンを使えばいいの?まず最初はaad1fを使ってください。動作しなかったら残りを順番に試してみてください。(ほとんどの方がaad1fかaad20でいいはずです) Wiiメニューのバージョンには関係ありません。
My Wii’s serial number starts with LU64, is this compatible? Yes.
うちのWiiはシリアルナンバーがLU64から始まるんだけど、対応してますか?してます。

Problems:

bannerbomb successfully loads [app], but it freezes after a minute or so. This is a known issue that I can’t reproduce. If you have the HBC installed and can get this to happen consistently, I’d appreciate it if you could contact me to debug it.
bannerbombで[app]は正常に読み込むのですが1分かそこらで固まります。これは既知の問題ですが私には直せません。Homebrew Channelがインストール済みでも常に発生する場合に限り、デバッグしてほしいという要望があれば考えます。
When running the HackMii installer, I get the scam warning, but then it freezes/exits. This is a known problem with the HackMii installer; I’m not sure if it has anything to do with bannerbomb. Stay tuned.
HackMii installerの起動中に変な警告が出ました。その後固まったり強制的に終了してしまいます。これはHackMii installerを使用すると起こる既知の問題です; bannerbombと関係があるのかどうか不明です。続報をお待ちください。
I get something about Starcube’s first application. Then why not run a dol other than the one you got from Starcube?
Starcubeの初期のアプリケーションがあるんですが。ならStarcubeから手に入れたものじゃなくてdolファイルでなぜやらないのですか?


Starcube?
昔、GameCubeの名前が決まってなかった頃に(コードネームはドルフィンだったかな?Wiiはレボリューションでしたね。)候補に上がっていたらしい名前がStarcube…絶対違いますね。多分サイトの名前か何か…
もうひとつ、わからないのはバージョン表記の考え方です。
初版のファイル名がv1.02で、今回の変更履歴点にはv1.03とあり、ファイル名がv1.04…
何が正しいのでしょうか。
[追記]
Wiibrewにちゃんとしたv1.04の更新履歴が掲載されていました。【情報源:Wiibrew


Changelog
更新履歴

v104

Can now boot ‘boot.dol’ or ‘boot.elf’ to support for the ‘HackMii Installer’.
‘boot.dol’や ‘boot.elf’の起動が’HackMii Installer’でサポート


やっぱりファイル名のv104でv1.04ですね。


PS3にシステムソフトウェアのバージョン 2.76登場

Playstaion.blogで、プレーステーション3のファームウェアv2.76がリリースされていました。【情報源:Playstaion.blog


PS3 Firmware (v2.76) Update

Hello, I just wanted to provide everyone with a head’s up that the next PLAYSTATION 3 system software update (v.2.76) will be coming soon. This is a minor update that improves the playback quality of some PS3 format software.
こんにちは。皆さんにプレイステーション3のシステムソフトウェアアップデート(v.2.76)がまもなく公開される事をお知らせします。今回はマイナーアップデートで、PS3フォーマットのソフトウェアにおいて動作クオリティを改善します。


日本のPS3サイトでもダウンロード可能となっています。Playstation.com(Japan)


2009年5月14日から、PS3Rの本体機能を更新するアップデートを開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 2.76になり、次の機能が更新されます。
■ バージョン2.76で更新される主な機能

* 一部のPLAYSTATIONR3規格ソフトウェアにおいて、動作品質を改善しました。


ん?これは一体…何かの対策っぽい?