mamosuke一覧

ゲーム最新情報 2011年7月13日のニュース

●KOTAKUで、PS3 Slimの”K”モデルと言われる新160GBモデルからコンポーネント出力が廃止されるためHD出力でモニターに接続するためにはHDMIを別途購入してHDMIでモニターに繋ぐ必要があるらしいと伝えていました。HDMI必須となることで困る人もいるはずです。

●PS3Crunchで、Dospiedras1973氏がPS3のファームウェア v3.66でデバッグオプションを有効化させた初のCFWをリリースしたと伝えていました。しかしこれに対しREBUGチームのCyberskunk氏は、公式ファームウェアにリークしたデバッグファームウェアの一部ファイル(vsh.self、index.dat、version.txt)を足しただけのものなのでインストールしないよう注意を促しています。(hgoeさん情報ありがとね)
httpv://www.youtube.com/watch?&v=9RM6pa_Y91I

●Wii-Homebrewで、ZRicky11氏がNMM(No More Memory:Crediar氏のゲームキューブセーブ保存先にSDカードを利用できるようにするユーティリティ)のセットアップを簡単にできるようにするWindowsユーティリティNMM Compiler v0.9をリリースしたことを伝えていました。ダウンロード機能が動作するようになり,NMMのバージョンアップにもそのまま対応できるようになったので、これが最終版になるだろうとのことです。

●Wii-Homebrewで、Crediar氏がSDカードに保存したNANDからWiiを起動させることができるユーティリティSNEEK r158をリリースしたことを伝えていました。ESを最新のdevkitARMでコンパイルしたことが変更点です。

●Wii-Homebrewで、scooby74209氏がWiiのテーマファイル(.csm)をインストールするためのユーティリティMyMenuifyMOD v1.0をリリースしたことを伝えていました。

●Wii-Homebrewで、R2-D2199氏がWiiのTrucha Bug RestorerをベースにHomebrew Channelに必要なHW_AHBPROTのフラグセットをすることでIOSにパッチすることができるユーティリティSimple IOS Patcher v1.14aをリリースしたことを伝えていました。最新のdevkitPPCでコンパイル、Homebrew Channelでのバグ修正などが変更点です。

●Wii-infoで、giantpune氏がWiiのシステムメニューのHTML部分を読み出しモディファイしたりする際に役立つPC用ユーティリティWii Javascript Plugin Emulatorをリリースしたことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=ImOj8WovS4w

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティCXMB for CFW 3.71 – 6.39 v2をリリースしていました。多分6.38と6.39でCTFが適用されなかった問題を修正したそうです。


ゲーム最新情報 2011年7月12日のニュース

●GameGazフォーラムで、altheme0r氏がインターネットブラウザNetFrontを改良したPSP用インターネットブラウザアプリケーションInterNeet Browser v1.2.0をリリースしていました。

Version 1.2.0更新内容
・不要なコードを無くし,適切なコードを入れました
・ページ処理時のメモリの無駄な消費を抑え,バッテリー消費を軽減
・ブラウザ関係の情報を,標準ブラウザから,自動引継ぎして、同期できるようにした
・アプリ起動時にUMDドライブにUMDが入っていると,OverMemoryでフリーズしてしまうバグを修正
・キャッシュ,ページなどの処理に負担がかかると,次回検索時に文字化けしてしまうバグを修正(英語でも,日本語でも入力したものが????~になってしまうバグ)
・6.20TN-x環境を仮定にもともとなっているため,6.20TN要求moduleを無くし,CFWx.XX~6.XXまでで動くように安定性を向上。

まだPSP goへの正式対応はできていないそうです。

●teck4のblogで、teck4氏がPSPでメモリをダンプするためのプラグインmemdump_plugin v1.1をリリースしていました。プラグインのためXMBやゲーム中にメモリダンプが行えます。開発調査などの目的で利用できます。

—使い方—
Lトリガー + Rトリガー + × でユーザーメモリを、
Lトリガー + Rトリガー + ↓ でカーネルメモリをダンプします。

—出力—
出力先は、goならef0:/、それ以外ならms0:/、
出力ファイル名はユーザーメモリがumemdump.bin、カーネルメモリがkmemdump.binです。

[追記]
teck4氏がツイッターでボタン監視処理の改善や、go以外でのカーネルメモリダンプに対応したmemdump_plugin v1.2をリリースしていました。

●Endless Paradigmで、codestation氏がPSPのメモリースティックに入れたHomebrewやバックアップゲームをGAMEまたはISOフォルダ内にCAT_というサブフォルダを作って入れておくことでカテゴリー分けできるプラグインGame Categories Lite v1.3 betaをリリースしたことを伝えていました。contextual categories(関連カテゴリー)のサポート、CFW PRO/MEへの対応が変更点です。

●PS3NEWSで、Matercrack氏がPS3のdev_flashにあるファイルをPUPファイルにしたり、逆にPUPファイルを分解したりすることのできるユーティリティPS3 Dev_Flash PUP Packer / Unpackerをリリースしたことを伝えていました。

●PS3Crunchで、JaiCraB氏が開発中のPS3のファームウェア3.41をベースにしたカスタムファームウェアJFW DHでCFWでありながらPSNへログインできるところを撮影したビデオを公開していました。どうやらFAKEだとの意見があるらしく、それに反論する形での動画公開ですが、あくまでも現時点では開発中であるとされています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=NcHsLcMpb_g

●Jailbreaksceneで、redsquirrel87氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeの非公式ビルド版Showtime Repack v3.1.3をリリースしたことを伝えていました。httpクライアントの改良などを行いソースコードからビルドしたそうです。

●DSi-Homebrewで、wintermute氏がオープンソースのニンテンドーDS開発キットとしてのプログラミングライブラリーlibnds v1.5.2をリリースしたことを伝えていました。

●x360keyチームが、Xbox 360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができるx360keyについて0401ファームウェアのLiteOnドライブに対応したと発表していました。

●Google Codeで、dj_skual氏とGiantpune氏がWaninkoko氏のSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxのデザインにマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX r108をリリースしていました。ヌンチャクのZボタンを押しながらCボタンでスクリーンショット機能追加、セーブデータのムーブやコピー機能修正など変更点です。

●任天堂がニンテンドー3DS向け映像サービス『ニンテンドービデオ』を7月13日より開始すると発表していました。『いつの間にテレビ』とは別サービスで、数分単位の3Dおよび2Dの映像コンテンツを不定期配信するもので、「いつの間に通信」で「いつの間に」か映像が届く無料サービスだそうです。

●ツイッターで、plum氏がPSPでステートセーブを可能にするpspstatesのメニュー表示プラグインのテスト版をリリースしていました。

●Developで、SCEワールドワイド・スタジオ社長 吉田修平氏がPS Vitaに関しては開発機を高くなりすぎないようにして小規模な開発チームでもデジタル販売で参入できるようにするとの方針を語ったことを伝えていました。現在のスマートフォンのタッチパネルを使ったゲームでもよいと考えているようです。開発元が増えるのはユーザーとしては大歓迎ですが、問題は価格ですね。

●Jailbreaksceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN v2.02.00 update (20110711-210600)をリリースしたことを伝えていました。ゲームやAVCHDの対応最大数を640から960に増加、XMMBカラムごとのエントリー数を最大2650に増加といった見た目では差がわからない変更などが行われたようです。

●teknylate.comで、Windows 8ではPCのDVDトレイにXbox 360のゲームディスクをを入れるだけでプレイできるかもしれないと伝えていました。噂レベルです。


ゲーム最新情報 2011年7月11日のニュース

●GamaGazブログに記事を投稿しました。
hiroi01氏、wn氏、Y.K氏、ABCanG氏、SnyFbSx氏、J416氏、yakou氏 、plum氏が参加する共有ライブラリープラグインのお話です。
Twitterが結んだPSP開発者の輪 Prx Common Libraries

●GameGazフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源 OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.5.0.2をリリースしていました。変更点は以下です。

Ver5.0.2:
オーナー情報の一部表示(言語情報)の不具合を修正
アイコン表示に関する不具合を修正
cmlibpower.prxの最新版に対応(最新版に差し替えないと動作しないので注意してください)

●hiroi01.comで、hiroi01氏がPSPのゲームごとに読み込むブラグインを設定することができるAtomicDryad氏のプラグインpergame.prx v0.4の改造版pergame_custom ver. 1.01をリリースしていました。どのISO Driverでも動くよう調整したそうですが、6.3x TN-A Xtended系では動作しないかもしれないそうです。

●Wii-Homebrewで、dragbe氏とNutNut氏がWaninkokos氏のcIOSX rev21をベースにした改良版d2x cIOSをWii にインストールするためのユーティリティd2x cIOS Installer v2.2をリリースしていました。ベータ版から公式版への昇格のようで、HW_AHBPROTSサポートなどが追加されています。

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏がニンテンドーDS用Flashcart R4とクローンのR4iDSN、Acekard R.P.GのオープンソースファームウェアWood Firmwares v1.33(Wood R4 v1.33/Wood R4iDSN v1.33/Wood R.P.G. v1.33)をリリースしたことを伝えていました。開発環境をdevkitarm r34に切り替え、タッチスクリーンプロセスコード更新、空ではないフォルダの削除に対応、start->tools->crc32にCRC32計算の仕組みを追加、インターフェースの変更やWiFiのバグ修正などが変更点です。