【噂】ソニーのPlayStation 6 脱着式光学ドライブ採用


Nintendo Switch 2を予約しよう

Insider Gamingで、ソニーが開発中のPlayStation 6では脱着可能な光学ドライブ搭載が計画されていると伝えていました。

playstation-logo

脱着可能なドライブは現行PlayStation 5と同様ですが、PS5は発売当初は光学ドライブ搭載モデルと非搭載モデル(デジタル・エディション)の2モデル体制で、現行のPS5 Slimモデルから光学ドライブが脱着式になっています。PS6は発売当初から脱着式のドライブを採用することになります。

光学ドライブを脱着式にするメリットは製造コストで、基本的には光学ドライブを持たない本体1モデルと光学ドライブのみ製造し、その組み合わせで光学ドライブ搭載の通常版と非搭載のデジタル・エディションとして販売できるので、ソニーにしてみれば非常に効率が良いラインナップと言えます。

Insider Gamingが情複数の情報筋から匿名を条件に得た情報ですが、記事を書いているInsider GamingのTom Henderson氏のリーク情報は信憑性が高いことと、現行PS5の脱着式ドライブをやめる理由が見当たらないのでまず間違いなく脱着式ドライブはあるだろうと私も思います。
·
ユーザー目線で考えても、通常版とデジタル・エディションどちらを選ぶかを購入時に真剣に悩まなくてもいいというメリットは大きいです。

しかし情報筋によると、ソニーが脱着式ドライブを採用するのは関税により市場が不確実な時代なので製造コストと輸送コストを削減するための選択というのが理由となっているようです。極論すると一国の大統領の政策がコンソールの仕様を決めていると言っても過言ではないと言えます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする