hakchi2がスーパーファミコンミニに正式対応

GitHubで、ClusterM氏がNES/SNES Classic MiniでPCとUSB経由でゲームの追加などを行うことができるユーティリティhakchi2 2.20をリリースしていました。(cloverさん情報ありがとね)


『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』と『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』は全く同じハードウェアを流用しているため、発売当初からhakchi2を使ったハックが可能だったようですが、そのhakchi2がニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(SNES mini)に正式対応しました。発売当初からハックできていたことからhakchi2のこれ以前のバージョンでもそこそこ対応していたとは思われます。

変更点は以下です。

・SNES Classic Miniサポート

・現時点でROMの75パーセントに対応するSNES Classic Miniフォーマットへの自動ROM変換(残りの25パーセントについてはRetroArch modで起動可能)

・エキスパートユーザー向け: SNESゲームを選択してCtrl+Alt+Eを押すと隠しアプリのプリセットIDエディタが起動

・コンソールごとの個別プロファイルにより、同じhakchi2で別のNESとSNES、ファミコン、スーパーファミコンにて使用可能。”Settings menu”でコンソールを選択。

・7-Zip圧縮を全てのプラットフォームと全てのエミュレータでサポート。チェックボックス一つでどのゲームも圧縮・解凍が可能。

・グループオペレーションに対応。メインウインドウで複数のゲームを選択し、コントロールキーと右クリックでまとめて圧縮やカバーダウンロードが可能。

・わからない方は使用厳禁のエキスパートユーザー向け: NANDダンプ/NAND-Bダンプ/memboot機能。

・バグ修正

NESminiが初めてハックされた時はかなり盛り上がりを見せていましたが、ハードが同じとわかった今できることが見えていますから感動は薄いことは否めませんが、今回何も対策して来なかった任天堂の意図は図りかねます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『hakchi2がスーパーファミコンミニに正式対応』へのコメント

  1. 名前:T 投稿日:2017/10/08(日) 18:19:13 ID:0e5f3e752 返信

    βじゃなくて正式リリースで来たんですね。まぁハードウェアが電源周りしか変更ないのでそんなもんですかね。

  2. 名前:T 投稿日:2017/10/08(日) 19:40:54 ID:0e5f3e752 返信

    Nintendoの意図は公式エミュ機売って金儲けしたいから512MBと少ない容量だけどある程度自由にさせてやるよだと思いました。

  3. 名前:tilt 投稿日:2017/10/09(月) 08:05:43 ID:1eae0df4e 返信

    RetroArch modで起動させるために、コマンドラインに、–RetroArch といれたのですが、起動しません。モジュールはインストール済みです。他に必要なことがあるのでしょうか?

  4. 名前:T 投稿日:2017/10/09(月) 10:52:54 ID:4ab052218 返信

    フォントの追加も知りたいググっても古い記事ばかりでしかも必要だと解説されてるものが消されてるw
    まぁミニファミコン用のであってミニスーファミ用じゃないんだけどね

  5. 名前:ff 投稿日:2017/10/09(月) 21:49:19 ID:af95d14ee 返信

    RetroArch modで起動しなかったです。
    コマンドライン入れると一瞬でメニューに戻ってきます。
    真っ暗になってエラーで戻されますね。

  6. 名前:ff 投稿日:2017/10/10(火) 07:52:53 ID:86a09b480 返信

    RetroArch mod新しいの出ましたが状況変わりませんね。
    起動出来ない。

  7. 名前:m 投稿日:2017/10/11(水) 01:45:10 ID:4669dfcbe 返信

    コマンドラインに書かれてあるのはそのままで末尾に –retroarchと入れると起動するぞ
    ちなみに最新の0.9じゃなく0.8のretroarch_with_cores
    –の前のは半角スペース

  8. 名前:m 投稿日:2017/10/11(水) 01:46:35 ID:4669dfcbe 返信

    訂正
    –retroarchです

  9. 名前:ff 投稿日:2017/10/11(水) 07:09:12 ID:212a7758c 返信

    mさん

    最後の方だけ抜粋
    -rollback-snapshot-period 600 –retroarch

    0.8でやったけどスーパーファミスタがC7エラー出るだけで動かなかった。

  10. 名前:ff 投稿日:2017/10/11(水) 07:42:54 ID:212a7758c 返信

    一度mod全部アンイストールして0.8入れ直して
    -rollback-snapshot-period 600 –retroarch

    でうまく起動できました。

  11. 名前:ff 投稿日:2017/10/11(水) 07:44:11 ID:212a7758c 返信

    訂正(半角スペース ハイフォン ハイフォン)
    -rollback-snapshot-period 600 –-retroarch

  12. 名前:佐藤藍子 投稿日:2017/10/14(土) 07:20:43 ID:64d432e1e 返信

    入れたROMの中でロックマンX2とロックマンX3だけ起動できませんでした。

    RetroArch modの使い方がよくわからないんですけど、
    mさんの
    「コマンドラインに書かれてあるのはそのままで末尾に –retroarchと入れると起動する」
    とはどういうことでしょうか?

  13. 名前:sun 投稿日:2017/10/14(土) 10:28:49 ID:a2532ad08 返信

    –retroarchは
    retroarch-cloverを検索して今現在は1.0から
    retroarch_with_cores.zipをダウンロードのち
    zipのままhakchi2にドロップします
    hacchi2のパッケージ画像から2つ上にあるコマンドライン(上級者向け)で
    マウスクリックして右に送ると-rollback-snapshot-period 600
    そこに –-retroarchを書き込みます
    ffさんのようにです

  14. 名前:sun 投稿日:2017/10/14(土) 13:00:39 ID:a2532ad08 返信

    上記追伸
    同期をしてくださいね

  15. 名前:佐藤藍子 投稿日:2017/10/31(火) 06:46:38 ID:b17cafd06 返信

    ありがとうございます。

    現在、hakchi2の新しいバージョンが出ていますが、更新したい時はどうすればいいんですか?