ソニーも専用プラットフォームビジネスに限界を感じたのかもしれない

PlayStation.Blogで、4月にSIEが設立した新会社フォワードワークスが初代PlayStation向けの名作ゲームタイトルをスマートフォン向けに提供すると伝えていました。

任天堂に続き、ソニーも本格的なスマートフォン市場に打って出ることになりました。

具体的にリリース時期まで公表されたのは以下の2本です。
・『みんなのGOLF』が我々がよく通称として使っている『みんゴル』という名称になって登場 2017年春配信予定 iOS/Android版

・人気の勇なまシリーズが小生意気にもスマホに登場した『勇者のくせにこなまいきだDASH!』 2017年夏配信予定 iOS/Android版

以下は、配信予定や対応OSが未定ながらタイトルを開発していることが発表されたタイトルです。
・『アーク ザ ラッド(仮)』
・『ワイルドアームズ(仮)』
・「どこでもいっしょ」
・「パラッパラッパー」
・「ぼくのなつやすみ」
・『ソラとウミのアイダ』(フォワードワークス完全オリジナル新作)
・「魔界戦記ディスガイア」シリーズ(日本一ソフトウェアと共同開発)
・『夜廻』(日本一ソフトウェアと共同開発)
・タイトル未発表(スクウェア・エニックスと共同開発)

また、スマートフォン向けタイトルというニュアンスとは異なりますが、トレーディングカードゲームとスマートフォンのアプリを融合させたプラットフォームとしてソニーが開発した、専用パッド、ICチップを内蔵したカード、ゲームアプリで構成される「Project FIELD」も発表されました。
「Project FIELD」はリアルカードゲームとスマホアプリを融合させたもので、プラットフォームとソニーが呼ぶことからも分かる通り、今までにない新しい発想のゲーム機のようなものです。まずは「妖怪ウォッチ」シリーズのカードゲームコンテンツが開発されるようです。
project-field

スマートフォン向けタイトルの開発は任天堂と同様専用ゲーム機依存ビジネスからの脱却を目指したものです。ソニーも専用プラットフォームビジネスに限界を感じたということでしょうか。
過去のPlayStation Mobileでの失敗を繰り返さないよう最初から確実に売れることがわかっている人気シリーズを選び、ソニーのスマホのためのコンテンツとして囲わずiOSにも対応するというソニーの本気度が垣間見えます。ただ、Project FIELDが主流になった場合ソニーは専用ゲーム機のプラットフォームとしてPS4/PS Vita/Project FIELDという3本柱を持つことになります。

任天堂は携帯ゲーム機コンテンツとしてスマートフォン向けにも軸足を作ろうとしています。専用ゲーム機プラットフォームはSwitchに1本化し、携帯ゲーム機はスマートフォンというプラットフォームに軸足を写そうとしているのかもしれません。状況次第ですが、今後3DSを終活させるという可能性もあるでしょう。

専用ゲーム機のいまの環境を考えると、任天堂がそうであったようにソニーも複数のプラットフォームを同時には支えきれないはずです。海外での展開を考えると据え置きゲーム機という分野は避けて通れませんし、今回発表されたようなスマートフォン向けタイトルは携帯ゲーム機のコンテンツそのものですからおそらく携帯ゲーム機のPS Vitaは今後専用プラットフォームとしては姿を消す運命になるのではないでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『ソニーも専用プラットフォームビジネスに限界を感じたのかもしれない』へのコメント

  1. 名前: 投稿日:2016/12/09(金) 09:59:24 ID:c699b3272 返信

    専用ゲーム機の今の環境?PS4は過去最速ペースで売れてるらしいけど任天堂にだけ当てはまる環境としか

  2. 名前:Lighger 投稿日:2016/12/09(金) 10:02:58 ID:018bd5efe 返信

    Vita が収束して次の携帯機が発表されなければメモリースティックも収束しそうですね

  3. 名前:non 投稿日:2016/12/09(金) 10:20:04 ID:1b36a143f 返信

    スマホがゲーム体験に耐えられるスペックだからわざわざ携帯機出す意味もないって判断なのかもしれませんね
    pokemon goの後押しもあるのかも
    ソニー自体はXperia出してるし連携とかで任天堂よりうまく立ち回れる基盤はできてるけど果たして

  4. 名前: 投稿日:2016/12/09(金) 10:51:47 ID:c699b3272 返信

    ソニーの場合は支えられるノウハウもより良いものを作るスペックもあるし収束するメリットが皆無

  5. 名前:KIRA 投稿日:2016/12/09(金) 14:02:22 ID:c4590d291 返信

    スマホでゲーム体験が十分できるというならXPERIA PLAYの後継的なものも悪くないと思いますが…
    SONYは先を走りすぎて、その当時売れなかったら永遠に似た商品を作らないという印象があります

    (そう、VITAもLTE対応だったら…)

  6. 名前:memo 投稿日:2016/12/09(金) 22:19:36 ID:588a480da 返信

    PSP時代の時みたいにゲーム出さないから悪いんじゃないの?
    どんどんゲームの質が下がるじゃねえか…

  7. 名前:TD 投稿日:2016/12/09(金) 23:05:48 ID:73a31999b 返信

    収束収束って何に収束するんだろうか

  8. 名前:John 投稿日:2016/12/10(土) 08:47:39 ID:09ee0f9cb 返信

    TDさん>
    恐らく”終息”の事じゃないのかな・・・?

  9. 名前:TD 投稿日:2016/12/10(土) 12:12:13 ID:59647b102 返信

    >Johnさん
    いやいや、3DSを収束させるって言葉にもきっと意味が!(小声)

  10. 名前:sirome 投稿日:2016/12/10(土) 12:26:51 ID:154834323 返信

    Vitaは移植ですらし辛いと聞いたことあるし、あのハードの為にPS3やPS4の開発費とほぼ同じ金額をかける位ならスペックも普及率もいい据置き向けにゲームを作るのはサードからしてみても当り前と言わざる考え。
    スマホのスペックが飛躍的に上昇した今、Vitaはスペックが低いのは足を引っ張っている様に見えます。new3DSのようにスペックアップもしませんでしたし、仕方のない事ですかね…

  11. 名前:nawd 投稿日:2016/12/10(土) 12:36:29 ID:37a38f08a 返信

    vitaの移植(PS4との)自体は容易だから
    問題はPS4向けに作ったのをまんま移植すると、BW創生やよるのないくに状態になってしまう事とPS4とVitaのスペック差とvitaのバッテリーが問題
    スペック差を考えず全く後先考えず作ってしまって苦しんだ例が討鬼伝2

    結局、移植は容易でもVita向けにチューンしなきゃいけないから作業が少し減るくらいの恩恵しかなあったのは痛手

  12. 名前:mamosuke 投稿日:2016/12/10(土) 16:33:57 ID:1e23b78bd 返信

    何に収束するのかと話題になっていますが、現役を引退したらするのは収束ではなく終活でしたので直しました。大変失礼いたしました。

  13. 名前:孤独の観測者 投稿日:2016/12/12(月) 15:46:34 ID:c9f65d63c 返信

    携帯ゲーム機の終わりも近いか