TomTomDu80氏のVHBL リリース決定

wololo.netで、TomTomDu80氏が移植したVHBLが公開されることになったと伝えていました。

TomTomDu80氏が移植したVHBLのリリースについては今まで特に言及されていませんでしたが、TomTomDu80氏はwololo氏に対し、移植したVHBLを公開することにしたと伝えたそうです。具体的なリリース日については非公開のため、あくまでも「近々」としか言えませんが、近日中に公開されるのは間違いありません。

今回のVHBLは現在のPS Vita最新ファームウェアである2.06に対応したものですので、TN-V(2.02向け)をインストールしている方を対象にしたものではなく、最新ファームウェアにアップデートしてしまった方でHomebrewをVitaで楽しみたい方向けになります。

CEF(eCFW)の時とは異なりますので、他のタイトルでも同一ファームウェア向けにVHBLが公開されるような予定は今のところありません。

リリースは忍者リリースによって行われると思われます。忍者リリースはゲームを多くの方に買ってもらうための、いわゆる時間稼ぎ的な手段です。ゲーム名が明かされると数時間後にはストアから削除されてゲームが購入できないという自体も考えられます。忍者リリースは「それを知ったとしても誰にも言わないでおく」というユーザーの良心の上にしか成り立ちませんのでご協力をお願いします。

最後に、3つほど。

一つ目。VHBLの需要はもう少ないのでしょうか?

二つ目。TN-Vをインストールしている2.02なユーザーさんは、興味本位のVHBL試したさに2.06へアップデートする必要はありません。

三つ目。この記事を読み、安倍首相がTPP交渉参加を正式表明したことについて「日本の意見なんてあっちじゃ無視じゃねーの?」と思ったことと似たような感想を抱き、なおかつ「まもすけ無知www」と思った方の中で、「俺が一肌脱ぐか」的ボランティア精神旺盛な方はここここのPMからご一報ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『TomTomDu80氏のVHBL リリース決定』へのコメント

  1. 名前:173210 投稿日:2013/03/16(土) 21:28:36 ID:2d3121332 返信

    TPPですか。一肌脱ぐかってどういうことですか?

    • 名前:mamosuke 投稿日:2013/03/16(土) 21:41:01 ID:6c3ddf551

      忍者ってもよかですよという意味です

  2. 名前:Clocs 投稿日:2013/03/16(土) 21:52:42 ID:9b417701d 返信

    忍者ってもいいとはなんですか?
    未公開exploit持ってる人がリリースしてもいいぜ!!ってゆう意味ですか?

    • 名前:mamosuke 投稿日:2013/03/16(土) 21:55:09 ID:6c3ddf551

      未公開exploitではなく未公開VHBLです

    • 名前:mayataka 投稿日:2013/03/17(日) 01:12:35 ID:780212896

      つまり、VHBLの運用程度でもいいから知識がある程度あって、デバッグに関心をもっていて、尚且つしばらくの間VHBLしか使えないPSVITAが生じても良い人で、口の堅い人が必要ということですね。

    • 名前:るりるり 投稿日:2013/03/16(土) 22:15:27 ID:f19fbde49

      ヒトバシラー(人柱)になる……ってことかと。
      アプデ前ならもっと便利なのに、不便な環境にわざわざしてまで『人柱』する気があるなら……と。

      『「デバッグ命」な奇特な人 』かつ『口が固い人』…と。

  3. 名前:774 投稿日:2013/03/17(日) 12:37:23 ID:2408338ac 返信

    vitamtp
    http://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=52&t=30449&start=0

  4. 名前:774 投稿日:2013/03/17(日) 12:41:54 ID:2408338ac 返信

    libVitaMTP/OpenCMA: Open source CMA open for beta testin

    • 名前:774 投稿日:2013/03/17(日) 12:48:04 ID:2408338ac

      Progress update:
      OpenCMA is now “feature complete.” That does NOT mean it has all the features as CMA but just that all features I want to have are done. Some limitations:
      1) No metadata parsing (PSP save name/information, thumbnails, getting codec types so vita knows if it can play it, information on media like time, etc)
      2) No organization for media (continuation of #1, so no music by album, playlist, etc or photos by month)
      3) No edge cases (what happens when a file is changed while it’s being transfered? what errors to send for what events?), right now a generic error code is sent for all errors, but the Vita has support for many other error codes. This is not important because nothing would be different, but it just won’t be one-to-one copy of CMA.
      4) No HTTP downloading. When the vita requests a HTTP file, it will only be found locally. No point in adding a feature that will only be disabled by everyone.

      Other than that, it is now time to make it more developer friendly (easier to compile) and user friendly (create and distribute binaries). The very next thing is to remove the need for libmtp since I am only using the libptp and libusb component of libmtp.