NeoGAFで、PS VitaではPSNマルチアカウントに非対応であると伝えていました。
12月3日から4日に大阪で行われたPlayStation Vita “PLAY”キャラバンに参加したmehdi_san氏の投稿によると、会場でもらったカタログ(PS Vita発売時のゲームおよびアクセサリーラインナップカタログ)の最後の方に記載してあったFAQ内に以下のような記載があったそうです。
Q: PSNアカウントは、PSVita本体1つに対して何個まで設定できますか?
A: 1つです。別のPSNアカウントで使用したい場合は、本体の初期化を行ってください。
つまり、PS Vitaでは1台につき1つのPSNアカウントしかサポートしていないため複数アカウントを使うにはその都度本体の初期化を行わなければならない、つまり事実上マルチアカウントが使えないということのようです。
PlayStation Vita “PLAY”キャラバン 名古屋のリポート記事にあるように私は週先々週名古屋のPlayStation Vita “PLAY”キャラバンに参加してきましたが、配布されていたのは下のようなカタログのみで、探しましたが上記のような文言は掲載されていませんでした。

名古屋と大阪で配布されたカタログが違うのか…そういわれてみれば小さなカタログっぽいものが置いてあった気もしなくはない…
いずれにせよ単にサインアウトすればよいという物ではなくなってしまったのは、ネットワーク接続前提のPS VitaではすべてPSNアカウントに紐付けされていることが必要だからだと考えられます。