TorrentFreakで、任天堂がSwitchエミュレータ yuzu派生エミュレータに再びDMCA削除通知を出したことを伝えていました。
任天堂がNintendo Switchエミュレータyuzuの開発チームを提訴しました。任天堂の主張は、yuzuが実装している技術的保護措置の回避が認可されたハードウェア以外でゲームをプレイすることに繫がり著作権侵害に繫がっているというものです。
yuzu開発チームは司法の場で任天堂と争う道を選ばず240万ドル(3.6億円)を支払い和解に応じ、yuzu(とベースになったCitra)のリポジトリを削除しました。このときに出されたyuzuの恒久差し止め命令は結果としてその後のyuzuベースのエミュレータが存在できない根拠として任天堂が活用しています。
しかし実際はyuzuがオープンソースで開発されていたためソースコードは広く公開されていたことから、オリジナルyuzuがなくなっただけでyuzuのコード自体までは消すことまではできませんでした。yuzuを完全に一掃するのは簡単なことではなかったのです。
その後任天堂は更にDMCA削除通知を行いyuzuの派生(フォーク)含むGitHubリポジトリを一斉排除しました。その流れの中で今回「Suyu」「Nuzu」「Uzuy」「Torzu」「Sudachi」のyuzu派生プロジェクトが標的となり、2024年7月5日にDMCA削除通知を出した結果リポジトリが削除されたのです。
任天堂は、これらyuzu派生プロジェクトはyuzuと同じコードに基づいているため、yuzuの恒久差し止め命令が適用されるべきだと主張しています。
現在標的になったエミュレータは開発者側が削除した404(見つかりません)、ないしはGitHub側がアクセスできないようにしたDMCA削除通知画面のいずれかになっています。
Discordを開発者とユーザーのコミュニケーションに利用していたSuyuとsudachiが、Discord側に突然Discordサーバーをシャットダウンされ開発者のアカウントがBANされた際にDiscord側に異議を申し立てたJarrod Norwell氏は、今回もXで不満をぶちまけています。
Sudachi repo was DMCAed, yes I’ll be countering as it doesn’t provide any illegal content
— Jarrod Norwell (Antique) (@antique_codes) July 5, 2024
SudachiのリポジトリがDMCAの対象になりましたが、違法コンテンツを提供していないため戦います。
On the email it says there’s a 1 day period before it’s disabled, I’m in contact with GH now to see if there’s a non-redacted version of the notice and have stated the project does not circumvent anything
— Jarrod Norwell (Antique) (@antique_codes) July 5, 2024
メールには無効になるまでに1日の猶予があると書かれています。現在GitHub側と連絡を取り、通知の編集されていないバージョンがあるかどうかを確認中ですが、プロジェクトは一切回避措置はしていないと言ってあります。
Quick update regarding Sudachi, I’ve started replacing code with LibHac and am still waiting on a response from GitHub
I’ve also looked into 1201 which is referenced in every DMCA by the same person and from my understanding the emulator is fine
— Jarrod Norwell (Antique) (@antique_codes) July 8, 2024
Sudachi最新情報です。コードをLibHacに置き換え始めました。まだGitHubからの回答待ちです。
またDMCA削除通知で言及されている1201について調べましたが、私の見解ではエミュレータは問題ありません。
1201というのはこれのことのようです。
1201 (1)(a) pic.twitter.com/wHeOjFocI4
— Jarrod Norwell (Antique) (@antique_codes) July 8, 2024
任天堂が主張している技術的保護措置の回避がダメというのは実際には建前で、本音は「違法コピーを起動できるものは全部潰す」です。Jarrod Norwell氏の主張は技術的保護措置の回避という側面からみれば筋は通せるはずですが、実際にそれがうまくいく(任天堂がそれで諦めてSudachiの存在を認める)かどうかはは不透明です。