サイトアイコン 大人のためのゲーム講座

ゲーム最新情報 2011年1月1日のニュース

●Dukioで、fail0verflowによりPS3で本来非署名だったアプリケーションをどのようにインストールするのかの考察を掲載していました。考えられるパターンは2つあるそうです。
1: fail0verflowで署名を入れたカスタムファームウェアをインストールし、USBドライブから署名付きアプリケーションを読み込むためのローダーをインストールした後公式ファームウェアを再インストールするとユーザーがインストールしたアプリケーションが検知できないのでPSNへの接続も可能になる。
2: 公式アップデータから署名を抜き出してカスタムファームウェアに全く同じ署名を入れてPS3にインストール。

●Dukioで、Hermes氏がAerialX氏のローカルネットワーク経由でPS3の.selfファイルを起動させるユーティリティPS3Loadを改良したPS3loadXをリリースしたことを伝えていました。Tiny3D libraryを統合したのが特徴で、その他USB/HDDデバイスからのアプリケーション読み込み、USBまたはHDDデバイスへの.zipファイルからのアプリケーションインストールに対応、USBデバイスからHDDへのアプリケーションコピーに対応、アプリケーションのアンインストールにも対応しているようです。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPの画面をUSB経由でPCに出力するプラグインRemoteJoyLite 0.19 for 6.20TNをリリースしていました。6.20TNで動作するようにしたそうですが、5.50等でも動作するようです。RemoteJoyLiteはRemoteJoyからusbhostfs機能を削除してPSP側のモジュールを1モジュールに統合したあきん堂本舗のAkind氏が作ったものですが、ふと思い立ってあきん堂本舗をのぞいたらサイトが無くなっていました朝は繋がらなかったんですが、今は普通に繋がりました。あきん堂本舗:RemoteJoyLite
[追記]
PSP-3000/goでは拡張メモリを利用していなかったことなどを修正したRemoteJoyLite 0.19 for 6.20TN fix1がリリースされています。

●任天堂が、公式サイトで「ニンテンドー3DSの3DS映像(立体視)についてお伝えしたいこと」と題して3D映像の場合、従来の2Dの映像と比べて疲れを感じやすいため疲れている場合や体調が悪い時は3DSを使わないこと、極端に疲れを引き起こしやすい映像についてはソフト制作上の制限を設けていること、6歳以下の子供が長時間3D映像を見続けると目の成長に悪影響を与えることの注意勧告をしていました。3D表示がペアレンタルコントロールで設定できるようになっているようです。
同じ技術を使っていると思われるシャープの3D表示スマートフォンを体験してみた事がありますが、まもすけでも気分が悪くなりました。
そのとき思ったのが、「凄い技術だけど毎日使う電話なら3D表示機能はOFFだな。」

●PSX-sceneで、Waninkoko氏がGeohot氏のPKGファイルを復号化するためのLinuxユーティリティdePKG(ゲーム最新情報 2010年12月31日のニュース参照)に加えてPKGファイルへ暗号化してパッケージ化するユーティリティFwTool(ソースコードのみ)をリリースしたことを伝えていました。つまりはカスタムファームウェアのPKGファイルが作れることになります。

●Dukioで、facanferff氏がPS3用オープンソーステキストリーダーSuiteApp Notepadを開発中であることを伝えていました。現状ではファイル容量が大きいものは開くのに時間がかかったりするなど開発途中だそうです。

●Xbox-sceneで、Kai Schtrom氏がDVDドライブのflashを書き換えるためのDOSアプリケーションDosFlash v1.9をリリースしたことを伝えていました。

●GBAtempで、EZTeamがニンテンドーDS用Flashcard(EZ5・EZ5plus)のカーネルEZ5 Kernel 2.0 RC19をリリースしたことを伝えていました。EZ5i用はクリスマスにリリース(ゲーム最新情報 2010年12月25日のニュース参照)されています。


モバイルバージョンを終了