サイトアイコン 大人のためのゲーム講座

Team Xecuter SX Proの開封動画を公開

Macxonsoleで、Team XecuterがSX Proの開封動画を公開したことを伝えていました。


Team Xecuterが開発したSX ProとSX OSは今週リリースされます。SX Proは販売店とレビュアー向けとして6月15日に出荷されますが、すべての予約済みユーザーに行き渡るには時間がかかりそうです。Team Xecuterでは24時間体制で生産を急いでいます。

レビュアー向けに出荷されるSX Proは100個で、そのうちの一つを開封する様子を撮影した動画が公開されました。

また、SX OSのリリース日がSX Pro出荷日と同じ6月15日に決まりました。現時点でSX OSはSwitchの最新ファームウェア5.1.0でのバックアップ起動とHomebrewサポートが可能になっています。SX OSリリース開始をトリガーにしてSwitchシーンでのSX OSリバースエンジニアリング開始は不可避でしょう。

来週にはどこかのサイトでSX Pro並びにSX OSのレビューが掲載されるはずです。

SXシリーズについての新しい情報も公開されました。若干残念な話が含まれています。

どうもサードパーティーによるペイロードでLinuxを起動させた時のみ発生するバッテリーの問題(battery desync: バッテリーが充電されないなどの不具合)が存在するようで、SXに起因する不具合ではなさそうなのですが、Fuel Gauge IC (MAX17050, I2C1 addr 36)の使い方が任天堂公式ファームウェアとLinuxで異なることが原因で問題が引き起こされているようです。SX OSはLinuxベースではないため、普通にSX OSを使用する分には問題ありません。

SXには公式ファームウェアを使うOFWモードとカスタムファームウェアを使うCFWモードがあります。OFWモードというのは要するにSwitchを普通に起動させるだけだと思われますが、OFWモードで起動した状態でバックアップではないオリジナルのゲームをオンラインプレイしてもBANされることはなく安全だそうです。

CFWモードの場合でもオリジナルゲームのプレイは可能です。しかしながらそのままの状態でのオリジナルゲーム起動もバックアップゲーム起動もオンラインプレイはBANされるリスクが高いと思われます。

SDカードについての情報も公開されました。正規のダウンロードコンテンツをeショップから購入してSDカードに保存していると、そのカードをSXに使い回して大丈夫なのかが気になりますよね。念のためSDカードの使い分けすべく複数枚持ちたいと考えてしまいがちですが、実際には同じSDカードが使い回しできます。

SX Proはコンデンサーを内蔵してバッテリーとして利用していることから、見た目はポン付けでSwitchハックが完了するのがXecuter製品の特徴ですので、近く公開されるはずのレビューを見てFusée Geléeよりも良いと感じた方は手に入れてみても良いかと思います。

モバイルバージョンを終了