サイトアイコン 大人のためのゲーム講座

March33はもう過去の話 VitaShellのM33ネタがバグ扱い

Vitashell 1.9 modの変更履歴の一つである「エイプリルフールネタをオリジナルソースコードから削除」を読んで、TheFloW氏はそんなの仕込んでたのか-、と感心していたところ、TheFloW氏のツイートを見て、もうこの話を知らない世代が増えたのか、と時の流れを実感してしまいました。

CFW M33。今回はそのお話です。


https://twitter.com/theflow0/status/980750037104971776
イースターエッグを仕込むと、人々はそれをバグだと考える。

なんのことかこのツイートだけでは分かりかねますが、TheFloW氏がその次に公開したのはGitHubのissuesのページ。

PSPのカスタムファームウェア M33(March 33: 3月33日の意味で、実際には存在しないものの事実上4月2日のことを指します) へのオマージュで、VitaShellの日付と時計が4月2日に「33/33/33 33:33」と表示されるように仕込んでおいたところ、ユーザーにバグだと思われたことを嘆いています。

PSPシーンでカスタムファームウェアの基礎を築き、突然すっぱりと表舞台から去ったDark-AleX氏が中心となって開発されたCFW M33シリーズ。そのM33という名称はMarch 33から来ている、ということになっています。

PSPのCFW M33リリース当時、Dark-AleX氏は一旦引退を宣言しており、Dark-AleX氏しか作れないといわれていたPSPのカスタムファームウェアを突然謎のロシア人チームがM33という名称で公開しました。

後にM33チームはDark-AleX氏が率いていたことが明かされましたが、M33には4月1日のエイプリルフールを含んでいない3月33日という意味を持たせていたのだと記憶しています。当時から3月33日のように3を重ねるネタは存在していました。

TheFloW氏はこのM33ネタをVitaShellに仕込み、4月2日に3並び表示になるようにしていたのです。それに対する反応が、「表示バグってますよ」。ネタが通じないことにTheFloW氏はがっかりしているのではないでしょうか。

かつてのPSPシーンを知っている方にはニヤリとしてしまうネタですが、そのことを知らなければ確かにバグに見えてしまうのもわからないではありません。

M33時代、TheFloW氏はTotal_Noobという名前で既に活躍していました。確か彼は当時10代半ば。あれから10年余りが経過していますので、M33ネタを知らない人がいてもおかしくありません。

私も3月33日と聞くと、あー懐かしいM33ネタだーと思いますが、今のこのブログを読んでくださっている皆さんはこのM33ネタ、分かりますか?

モバイルバージョンを終了