WiiFlow Lite一覧

GameGaz Daily 2022.2.8

●GitHubで、OfficialAhmed氏がPS4と同一ローカルネットワーク上にいるWindows PCからFTPでPS4のアイコンを簡単に変更することができるWindows向けユーティリティIconit v4.72をリリースしていました。すべてのHomebrewのアイコン変更に対応できるようにしたことやシステムアイコンの変更に対応するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.6.1 Rev 4(Nightly Build)をリリースしていました。字幕のシャドウ強度やシャドウの場所調整に対応したことなどが変更点です。
darkxex氏はproconsule氏のフォークとして独自のリポジトリでNXMP v0.6.1_rev5としてもリリースしています。
[追記]
補間設定をイメージ設定へ移動させる等の改良をしたNXMP v0.6.1 Rev 5(Nightly Build)NXMP v0.6.1 Rev 6(Nightly Build)がリリースされています。

●PSX-Placeで、alexparrado氏がPS2のメモリーカードを使ったexploitでHomebrewを起動することができるFORTUNAをリバースしてオープンソース化したHomebrew Launcher OpenTuna v2.0.1をリリースしていました。

●GitHubで、berichan氏がNintendo SwitchをWi-Fi接続を介してリモートコントロールしたりゲームのメモリデータへの読み書きを行うことができるシステムモジュールsys-botbase v2.1をリリースしていました。バーチャルコントローラーがきちんと接続できなかった不具合の修正が変更点です。

●PSX-Placeで、Crystal氏がマルチシステムエミュレータのPS4版RetroArch PSX-Place Community Edition(RetroArch_PSX_CE) Beta#4をリリースしていました。

●GitHubで、Fledge68氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーWiiFlow Lite v5.5.2をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GBATempで、EverSDチームが大手ゲームパブリッシャーやコンソールプラットフォームのレトロゲーム(公式ライセンスを受けたゲームタイトル)をカートリッジ方式で遊べる英Evercade社が発売した携帯ゲーム機「EVERCADE」でSDカードからHomebrew起動を可能にするカートリッジEverSDのmicroSDカードにあるゲームと同期させてゲームの管理をすることができるWindows向けユーティリティEverLoader 2.0をリリースしていました。
everloader2

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.02.04をリリースしていました。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx 1.1.21 – 2022-02-08をリリースしていました。実装されていなかったCPUの命令(SHSUB8とUHSUB8)を追加したことが変更点です。

●任天堂が、2022年上半期に発売を予定しているタイトルを中心とした2月10日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2022.2.10」を放送すると発表していました。


GameGaz Daily 2022.1.15

●GitHubで、enriquesomolinos氏がPS4のバックアップゲーム(pkgファイル)から複数含まれているアップデータから重複するコンテンツを削除して容量を削減し再パッケージ化を行ったり適用できるパッチファイルを抜き出すことができるWindows向けユーティリティPKGRipper v2.3.0をリリースしていました。パッチクリエイター改良が変更点です。

●GitHubで、avan06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 0.9.4.0-betaをリリースしていました。設定値調整のためのオプションウィンドウ追加などが変更点です。

●GitHubで、Fledge68氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーWiiFlow Lite v5.5.1をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uのbluetoothの脆弱性を利用しIOSUカーネルアクセスを可能にするexploit bluubomb v4をリリースしていました。コードのクリーンアップと不要なコードの削除などが変更点です。

●GitHubで、sthetix氏がNintendo Swich 有機ELモデルにMODチップをインストールする際の接続場所を示したダイアグラム(説明図)を公開していました。

●GBATempで、lifehackerhansol氏が3DSのHomebrewとして3DSのHOMEから直接DSのndsファイルを起動できるようフォワーダーにすることができるWindows/ Linux/ macOS向けユーティリティYANBF(Yet Another nds-bootstrap Forwarder) v1.0.1をリリースしていました。

●GBATempで、XProger氏がトゥームレイダーライクなゲームエンジンOpenLaraのGBAへの移植に取り組んでおり、レンダリングとロジックを改良してアルファ版として動作させることに成功したと発表していました。

1年前のデモはこのような状態でした。大幅な進化です。

●GamesBeatで、ソニーが英国内の販売店からPlayStation Nowのプリペイドカードを撤去するよう指示を出したと伝えていました。数週間前から北米でも店舗やオンラインストアで同様にPlayStation Nowのプリペイドカードが撤去されていることも伝えています。GamesBeatはコードネーム「Spartacus」と呼ばれているPS PlusとPS NOW統合定額サービスを計画しているとのBloombergの報道を引き合いに出し、サービス統合の動きに繋がるのではないかとしています。一方、PlayStationの広報はPlayStation Storeで使用できるプリペイドカード「プレイステーション ストアカード」に注力しているのだとだけ回答したようです。

●GitHubで、PS4から同一ネットワーク上にあるサーバーとして機能しているAndroidデバイスに接続してブラウザからアクセスすることでPS4 9.00のカーネルexploit pOOBs4とGoldHEN適用を行いJailbreakすることができるAndorid向けユーティリティps4jbandroid v2.2をリリースしていました。キャッシュに対応したことによりPS4がオフラインでも実行できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Al-Azif氏がPS4向けのツールとしてOpenOrbis Toolchainを利用して開発する際のログ取得ライブラリPS4-libLog v0.9.2をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GBATempで、pierre_l氏がPSP向けのHonebrewストアをインターネットラジオ番組としてPSPで起動させ、PSPで直接HonebrewをダウンロードすることができるHonebrewストアHomebrew Discord Storeをリリースしていました。配布されているHDStore.prsをPSP/RADIOPLAYERに配置しネットワークのメニューから起動します。仕組みとしてはブラウザを使ってアクセスしてダウンロードできるようにしているだけのようです。
Homebrew Discord Store

●VG247で、Valveが2021年12月に北米や欧州で、それ以外の地域は2022年発売予定としていたポータブルPCゲーム機Steam Deckは発売が2月末になると発表したことを伝えていました。コロナ禍によるサプライチェーンの影響と部品不足の結果、発売の遅れに繋がったようです。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.16.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.12.9

●GitHubで、 Master-s氏がPCと同一ローカルネットワーク上にある5.05 / 6.72 / 7.02 / 7.55のPS4をGoldHEN 2.0bでJailbreakして様々なペイロードをPS4へ送り込むことができるWindows向けユーティリティPS4 Payloads 1.0.3をリリースしていました。

●GitHubで、Laf111氏がNintendo Wii U向けのFTPサーバーアプリケーションWiiUFtpServer v7-0をリリースしていました。1つのアップロードスロット制限を根本的に解消したことや、サーバーがアップロード/ダウンロード双方向で6つの同時転送に対応したことなどが変更点です。

●Destructoidで、任天堂が(北米での話です)公式オンラインストアでLANポートの付いたSwitch OLEDモデル用のドックの単体販売を開始したことを伝えていました。ホワイトモデルブラックモデルが販売されています。日本ではパーツ販売で購入することは可能です。

●GitHubで、Fledge68氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーWiiFlow Lite v5.5.0をリリースしていました。devkitppc r39-2(GCC 11)とlibogc 2.3.1-1で再コンパイルしたことなどが変更点です。

●Toni Wilen氏が、Commodore社が発売したPCであるAmigaシリーズ(500/ 1000/ 1200/ 3000/ 4000)のWindows向けエミュレータWinUAE 4.9.0をリリースしていました。カスタムチップセットエミュレーションコードのリライトなどが変更点です。